長野県中野市は、北信州の中心都市です。農業が盛んで、えのき茸やほんしめじ、ぶどう、りんごなどは全国でも有数の生産地となっています。道の駅では地場産の野菜や果物を購入することができます。日本土人形資料館や中山晋平記念館、北信濃ふるさとの森文化公園など美術館や博物館も多く、家族連れでも楽しめるでしょう。中野市には市街地もありますが、農園や田園風景が広がるエリアもあります。中野市内にはJR飯山線と長野線が通っていて、その中心となっている駅は信州中野駅です。鉄道や路線バスもあるのですが、観光スポットを訪れるならレンタカーがあったほうが便利です。信州中野駅周辺にもレンタカーの営業所はあるのですが駅から距離があるので、北陸新幹線が停車する長野駅周辺でレンタカーを借りてもいいかもしれません。長野駅から信州中野駅周辺までは、高速道路を利用して約40分ほどで到着します。道の駅に立ち寄りながらドライブを楽しむのもいいのではないでしょうか。