日本三景の一つに数えられる松島は、松島湾内外にある260もの諸島を含んだ宮城県を代表する観光地です。島内は塩竈、松島、奥松島の3つのエリアに分かれていて、それぞれにみどころがたくさんあります。松島へ行くときは、東北本線の松島駅か仙石線の松島海岸駅を利用することになります。また、松島といえば、松島四大観と呼ばれる景観があります。松島を訪れるなら、レンタカーを借りてドライブをしながら、ぜひこの四つの景色を見ておきたいものです。塩釜市内にもレンタカーの営業所はありますが、仙台駅からでも高速道路を利用すれば約35分で松島へ行くことができますので、新幹線の停車駅である仙台駅でレンタカーを手配してもいいかもしれません。宮戸島の大高森から見る「壮観」、それから、大仰寺から見る「麗観」、扇谷から見る「幽観」、代ヶ崎の多聞山から見る「偉観」が松島四大観です。また、遊覧船に乗って船から松島を眺めると、また違った景色が楽しめますよ。松島の美しい景色を見ながら牡蠣など三陸グルメが楽しめるお食事処も豊富です。