「お伊勢さん」や「大神宮さん」という愛称でも親しまれている伊勢神宮は、天照大御神をお祀りしている内宮(皇大神宮)や豊受大御神をお祀りしている外宮(豊受大神宮)など125宮社を含み、正式名称を神宮と言います。御正殿や神楽殿、五十鈴川御手洗場など見どころが豊富で、神聖な空気を堪能しながらお伊勢さん参りをしましょう。伊勢神宮の門前町であるおはらい町やおかげ横丁には、名物グルメが堪能できるお店やお土産屋さんもたくさんあります。伊勢神宮参拝とあわせて、門前町の散策も楽しむことができます。伊勢神宮へのアクセス方法は、いくつかあります。内宮の最寄り駅は五十鈴川駅で、徒歩なら約30分、車では約6分です。また、宇治山田駅からも車で約10分ほどで到着しますので、どちらか都合のいい駅を利用するといいでしょう。外宮の最寄り駅は伊勢市駅です。伊勢市駅から外宮までは、徒歩で約5分、バスでも5分ほどです。伊勢神宮の近くには、伊勢神宮だけでなくさまざまな観光スポットもありますので、レンタカーを借りて周辺をドライブするのもいいでしょう。