※保険補償内容は、予告なく変更になる場合がございます。
保険補償内容の詳細は、各レンタカー会社へお問い合わせくださいませ。
パインレンタカーの保険補償制度
基本補償-レンタカー料金に含まれる補償内容-
万一ご利用中の事故が発生した場合、補償限度額の範囲で補償されます。
| 対人補償 |
1名につき無制限 |
| 対物補償 |
1事故につき無制限 |
| 車両補償 |
1事故につき車両時価額 |
| 人身傷害補償 |
1名につき3,000万円 |
※対人保障は自賠責保険による補償額を含みます。
※対物事故、車両破損時にはNOC(ノンオペレーションチャージ)として50,000円を別途ご負担いただきます。
※人身傷害補償は搭乗者の自動車事故によるケガ・死亡・後遺障害につき、運転者の過失割合に関わらず損害額を補償(損害額は保険約款に定める基準に従い算出されます)。
※上記自己負担額および補償限度額を超える損害はお客様のご負担となります。
※保険約款の保険金をお支払いできない事由に該当する事故の場合(道路交通法違反時など)、補償されません。また警察の事故証明のない場合、補償されない場合もあります。
その他お客様のご負担が必要なもの
※スペアタイヤへの交換作業については指定損害保険会社のロードサービスをご利用いただくか、お客様自身でお願いいたします。
※スペアタイヤを装備していない車両がパンクした際は、車載パンク修理キットを使用せず損害保険会社のロードサービスへご依頼ください。ロードサービスで最寄りの修理工場等へ搬送いたします。(損害保険会社のロードサービス指定条件内であれば無料)
※やむを得ず車載パンク修理キットでパンクの応急処置を行う場合、その車載パンク修理キット費用はお客様のご負担となります。
※破損したタイヤの修理代、タイヤ交換が必要な場合の新しいタイヤ代と工賃、紛失されたホイルキャップ代はお客さまのご負担となります。ホイールが損傷した場合はノンオペレーションチャージの対象となります。
※新しいタイヤに交換する際、出発店舗への事前連絡をお願いいたします。原則破損したタイヤと同等のものに交換頂きます。
基本補償で受けられるロードサービス
以下ロードサービスについては、標準の基本保障プランでもご利用になれます。
- 車両運送
- バッテリー上り
- インロック時の鍵空け
- スペアタイヤ交換
- 落輪引き上げ
- ガス欠時の補給
※車両運送は一事故につき15 万円を上限に補償(約180Km)
※インロック時の鍵開けはレンタカー貸渡証で本人確認ができた場合のみ対応
※インロック時の鍵開けは「セキュリティ装置(イモビライザーなど)つき車両」「トランクルーム」「その他、車種、年式、カギの種類等により出動業者の開錠が困難な場合」は対象外となります。
※スペアタイヤ交換について、タイヤが装着されていない車両がパンクした場合は最寄りの整備工場への車両搬送で対応となります(パンク修理キットを使用する場合もあります)
※落輪引き上げは1mまで
※ガス欠時の補給は1貸渡につき1回限りで、最大10Lのガソリンまたは軽油を補充します。
※上記ロードサービスは、提携する損害保険会社でのロードサービスです。
※現場での応急対応・軽作業については無料ですが、その他作業については有料となります。
※補償額を超えた場合、および保険約款の免責事項に該当する事故、貸渡約款に違反する事故及び使用による損害は、お客様負担となります。
事故時の自己負担額
万一事故にあった場合、以下の金額を上限として修理等に要した実費をお客様にご負担頂きます。
- たびらいレンタカー掲載プランは全て免責補償料込みの料金設定となっております。
ノンオペレーションチャージ(NOC)
事故・盗難・故障・汚損等を起こし、車両の修理・清掃等が必要になった場合に事故時のお客様負担額とは別に、車両の修理・清掃期間の営業補償として以下の金額を負担頂きます。
| 自走で返却可能な場合 |
20,000円 |
| 自走で返却ができない場合 |
50,000円 |
※指定された返却場所にご返却いただけない場合、自走の可否およびオプションの補償プラン(安心安全プラン、NOC免除オプション)の加入状況に関わらず一律50,000円を申し受けます。
- ノンオペレーションチャージは、免責補償制度にご加入の場合でもご負担いただきます。
NOC免除オプション
安心・安全プランご加入の方なら、本オプション加入で万が一の事故時の自己負担額がnoc(ノンオペレーションチャージ)も含めてすべて免除に。事故以外にも盗難・故障・汚損などの不測の事態の自己負担額が免除になります。
※安心・安全プラン加入が必須となります。本オプションのみのご加入はできません。
NOC免除オプションの料金
NOCの免除で受ける事が出来る補償
- 事故・盗難・故障・汚損によるNOC(ノンオペレーションチャージ)の免除
- タイヤのパンク、ホイールキャップの紛失・損傷の修理・交換代が免除
※破損したタイヤの修理代、タイヤ交換が必要な場合の新しいタイヤ代と工賃、紛失されたホイルキャップ代、ホイールが損傷した場合のホイール代を弊社にて負担いたします。
NOC免除プランのその他注意事項
※スペアタイヤへの交換作業については弊社が別途指定する損害保険会社(以下、指定損害保険会社)のロードサービスをご利用いただくか、お客様自身でお願いいたします。
※スペアタイヤを装備していない車両がパンクした際は、車載パンク修理キットを使用せず損害保険会社のロードサービスへご依頼ください。ロードサービスで最寄りの修理工場等へ搬送いたします。(損害保険会社のロードサービス指定条件内であれば無料)
※やむを得ず車載パンク修理キットでパンクの応急処置を行う場合、その車載パンク修理キット費用はお客様のご負担となります。
※新しいタイヤに交換する際、出発店舗への事前連絡をお願いいたします。原則破損したタイヤと同等のものに交換頂きます。(それを超える場合はお客様の負担となります)
※お客様にタイヤ修理代またはタイヤ購入代を一旦お立て替えいただく場合がございます。その際は、返却時に店舗にて領収書と引き換えにご精算いたします。
※本オプションに加入であっても、酒気帯び運転など道路交通法違反関連の場合、また貸渡約款に従ってご利用いただけない場合には、NOCの免除などを受けられない場合がございます。
安心・安全プランご加入の方なら、本オプション加入で万が一の事故時の自己負担額がnoc(ノンオペレーションチャージ)も含めてすべて免除に。事故以外にも盗難・故障・汚損などの不測の事態の自己負担額が免除になります。