※保険補償内容は、予告なく変更になる場合がございます。
保険補償内容の詳細は、各レンタカー会社へお問い合わせくださいませ。
MIDレンタカーの保険補償制度
保険の補償内容
お客さま(借受人および貸渡し時にお申し出いただいた運転者)が事故などにより第三者または当社に損害を与えた場合には、お客さまにその損害を賠償する責任が発生します。その損害賠償責任をてん補するために、全車車両保険が付いております。ただし、免責金額はお客さまのご負担となります。
対人賠償 |
無制限/1名 |
対物賠償 |
無制限(免責金額:自己負担額 国産車5万円、輸入車10万円)/1事故 |
車両賠償 |
時価額(免責金額:自己負担額 国産車5万円、輸入車10万円)/1事故 |
人身傷害 |
搭乗中のみ3,000万円/1名 |
免責補償制度
加入されますと、保険が適用される事故の場合、対物・車両の免責額=お客さまの自己負担額のお支払いが免除されます。
免責補償料(24時間毎) |
国産車:1,100円 輸入車:1,600円 |
免責補償制度の加入は任意となっておりますが、万一の事故に備え加入をお勧めしております。
- 15日以上1ヵ月以内の貸渡契約については15日の加入料とし、補償は貸渡期間とします。
- レンタル期間中の加入・解約はできません。
- 無事故の場合でも返金はございません。
- たびらいレンタカー掲載プランは全て免責補償料込みの料金設定となっております。
保険・補償制度や車両・対物事故免責額補償制度の適用除外について
お客さまは貸渡約款を遵守して、レンタカーをご利用ください。次のような運転または状態で発生した事故による損害はお客さまのご負担となります。この場合、基本料金に含まれる前述の保険・補償制度、および車両・対物事故免責額補償制度(CDW)の適用をお断りいたします。当社がお客さまの負担すべき損害金を支払ったときは、お客さまは直ちにその金額を当社にお支払いください。
・事故現場より警察および当社への連絡など所定の手続きが取られていない場合
※損傷の大小、相手の有無、加害・被害にかかわらずその場から警察および当社にご連絡ください。
・貸渡約款に違反している場合
※道路交通法などの法令違反、飲酒、薬物使用、無断延長、借受人および貸渡し時にお申し出いただいた運転者以外の運転、又貸し、無免許運転、無謀運転、公序良俗に違反してレンタカーを使用すること、当社の承諾なく示談すること、など。
・保険約款または補償制度の免責事由に該当する場合、または支払いを除外されている場合など
※故意によって生じた損害、飲酒、薬物使用、車両全損時のレッカー代などの付帯費用、パンクやタイヤの損傷、ホイールキャップの紛失など。また、お客さま(借受人または運転者)の所有、使用、管理する財物に与えた損害。
・使用・管理上の落ち度があった場合
※キーをつけたまま駐車し盗難にあった場合、迷惑駐車などに起因した損害、室内装備の汚損・臭気、装備品の損失、チェーン・キャリアの取扱いおよび装着不備による損害、海岸や河川敷などの道路以外の走行による損害、など。
ノンオペレーションチャージ(NOC):営業補償
万一当社の責任によらない事故・盗難・故障・汚損等が発生し、車両の修理・清掃等が必要となった場合、その期間中の営業補償の一部として下記金額をその損傷等の程度や修理等の所要時間にかかわりなく申し受けます。
※ 車両の移動に伴うレッカー代はお客様のご負担になる場合もございます。
予定の店舗に車両が返却された場合 (自走可能) |
国産車:20,000円 輸入車:50,000円 |
予定の店舗に車両が返却されなかった場合 (自走不可能) |
国産車:50,000円 輸入車:100,000円 |
※ただし同一貸渡しにおいて複数事故が発生した場合でも、初回事故のみの適用となります。
【おススメ安心プラン】セーフティーセット(SS)
下記セーフティーセット料金をお支払い頂きますと、上記保険の補償内容の対物、車両の免責(自己負担額)及びノンオペレーションチャージ(NOC)(上記記載)のお支払いが免除される安心プランです。
セーフティーセット 料金(24時間毎) |
国産車:1,650円 輸入車:3,200円 |
セーフティーセット加入は任意となっておりますが、万一の事故に備え特に加入をお勧めしております。
- 15日以上1ヵ月以内の貸渡契約については15日の加入料とし、補償は貸渡期間とします。
- レンタル期間中の加入・解約はできません。
- 無事故の場合でも返金はございません。
貸渡約款に定める禁止行為があった場合、故意による事故、汚損(含.禁煙車での喫煙)が認められた場合等はノンオペレーションチャージ(NOC)の支払いは免除されません。
新しいタイヤに交換する際、出発店舗への事前連絡をお願いいたします。原則破損したタイヤと同等のものに交換頂きます。(それを超える場合はお客様の負担となります)
お客様にタイヤ修理代またはタイヤ購入代を一旦お立て替えいただく場合がございます。その際は、返却時に店舗にて領収書と引き換えにご精算いたします。
放置駐車違反の確認標章が取り付けられた場合と「駐車違反違約金」について
①速やかに管轄の警察署に出頭し、所定の手続きを完了して下さい。
②指定の金融機関で反則金の納付を完了して下さい。
③ご返却時に「交通反則告知書」及び領収日付のある「納付書・領収証書等」の書類の確認をさせていただきます。
但し、違法駐車違反の手続きが完了されなかった場合、当社が定める駐車違反金「普通車:25,000円」不課税をご負担頂きます。
※この場合、レンタカーの返却後に反則金を納付し、交通反則告知書と領収書印のある納付書・領収証書等をその営業所にご提示いただくことにより、お預かりいたしました全額をご返金いたします。