1. たびらい  > 
  2. 全国格安レンタカー予約  > 
  3. 保険補償・免責補償制度  > 
  4. カースタレンタカーの保険補償制度

のカースタレンタカーの保険補償制度

カースタレンタカー地方特化型
カースタレンタカーは、伊藤忠エネクスグループが運営を行うレンタカーブランドです。 全国で500店舗展開しており、軽自動車・コンパクト車両はもちろん、トラック・福祉車両なども扱っております。 "価格もサービスも、スマートに。"をモットーに12時間3,000円からご利用いただける安さと良品質が魅力のサービスです。

※保険補償内容は、予告なく変更になる場合がございます。
 保険補償内容の詳細は、各レンタカー会社へお問い合わせくださいませ。

カースタレンタカーの保険補償制度

保険・補償内容

ご利用料金には下記の保険・補償加入料が含まれています。

対人・人身補償

区分 補償内容 免責額
対人補償 1名につき無制限 なし
人身補償 1名につき3,000万円まで なし

※搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含む)につき、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償いたします。(限度額3,000万円:損害額は保険約款に定める基準に従い算出されます。)

対物・車両補償

区分 補償内容 免責額
対物補償 1事故につき無制限 50,000円
車両補償 1事故につき時価額 50,000円

※保険の免責金額および給付される保険金を超える損害額はお客様のご負担となります。
※免責額50,000円以下の修理代については、実費のご負担となります。
※保険契約の免責事項に該当する事故の場合、保険金は給付されません。また警察の事故証明のない場合、保険金が給付されない場合もございます。

  • たびらいレンタカー掲載プランは全て免責補償料込みの料金設定となっております。

加えて安心のNOC補償制度

免責補償制度について

ご希望によって、追加で加入することができる免責補制度です。
ご契約の際に免責補償制度に加入されますと、万一事故を起こされても、警察及び当社に届出のない事故、 保険金が支払われない事故、弊社貸渡約款に違反する事故、無断延長中に発生した事故を除き、対物、車両補償の免責額が免除されます。

免責額補償制度加入料 1,100円(1日24時間・消費税込)

※加入料は1か月までの貸渡については15日分を上限とします。
※過去に重大な事故・トラブルがあり当社が不適当と認めた場合、または免許取得後1年未満等の店舗諸条件によりご加入をお断りさせていただく場合がございます。詳細は各店舗ページをご確認ください。
※貨物車両・特殊車両(大型トラック、マイクロバス等)は加入対象外となります。

あんしん補償プランについて

免責補償制度に加入されたお客様が、追加で加入することができる補償プランです。お客様が万が一事故を起こしてしまった場合、ノンオペレーションチャージ(NOC)として、2万円か5万円の費用をご負担していただきます。あんしん補償プランにご加入いただくことで、万一の事故の際のお客様の負担となるNOCの支払いが免除されます。お申し込みは、出発時に限らせていただきます。出発後のご加入・解約はできませんのでご了承ください。

免責額補償制度+あんしん補償プラン加入料 1,760円(1日24時間・消費税込)

※過去に重大な事故・トラブルがあり当社が不適当と認めた場合、または免許取得後1年未満等の店舗諸条件によりご加入をお断りさせていただく場合がございます。詳細は各店舗ページをご確認ください。
※貨物車両・特殊車両(大型トラック、マイクロバス等)は加入対象外となります。

  • ノンオペレーションチャージは、免責補償制度に加入されていてもご負担いただきます。

補償が適用されない事例

以下のような場合は、補償適用外となりますのでご注意ください。

  • 事故の大小に関わらず警察及びカースタレンタカー事故・故障受付ダイヤル、出発店へ届出及び連絡がない場合
  • 警察の事故証明が取得できない場合
  • 貸渡期間を無断で延長した上で事故を起こした場合
  • 貸渡時に届出の運転手以外の方が運転されて事故を起こした場合(又貸しも含む)
  • 運転中にシートベルト(助手席・後席を含む)を着用していなかった場合
  • 道路交通法に違反して使用した場合
  • 居眠り運転による事故の場合
  • 定員オーバーでの事故の場合
  • 出発店に無断で事故相手と示談した場合
  • 薬物使用及び飲酒、酒気帯び運転による事故の場合
  • 無免許運転の場合(免許停止期間や運転できる自動車の種類に違反している場合も含む)
  • お客様の所有・使用・管理する財物等の損害等
  • 店舗敷地内で車両や看板を破損した場合
  • 通常の使用用途以外で生じた事故・車体の損害(他車のけん引・車道以外を走行・各種テスト・競技・その他危険な運軾等)
  • 車両管理を怠った事による被害・盗難、その他の事故について(キーの紛失・盗難によるものを含む)
  • パンク・バーストやタイヤの損傷・ホイールキャップの紛失、破損(アルミホイール含む)
  • 飛び石等の飛来物によるガラスのひび・割れ・破損
  • 車内の汚損・装備品の紛失による損害
  • タイヤチェーン、チャイルドシートの取付不備による損害
  • 給油時の燃料種間違いにより生じた故障について
  • その他貸渡約款の条項に違反して使用した故障について(自動車保険約款の免責事項を含む)
  • その他補償の限度額を超えた損害

※補償を超えた額とは、補償範囲外のレッカー代(お客様都合による手配を含む)などその他補償の範囲を超えた費用をいいます。