水戸の名物納豆と、塩漬けした切り干し大根を混ぜあわせ、醤油やみりんなどで漬け込んだ「そぼろ納豆」。農林水産省が選ぶ「農山漁村の郷土料理百選」にも認定された、茨城県の郷土料理です。大根のパリッとした食感と納豆の粘りが相性ぴったり。そのまま酒の肴に、またはごはんにかけたりなど、お惣菜として地元の人々に長年愛されてきました。
茨城空港の食堂「すぎのや本陣」では、常陸秋そばにしょぼろ納豆をからめた「しょぼろ納豆蕎麦」を味わえます。常陸秋そばは水戸納豆にならぶ茨城の名産品。茨木空港に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかかでしょう。