筑西市は茨城県の県西地域北部に位置し、梨やこだまスイカ、とちおとめ、コシヒカリなど農業がとても盛んな町です。市の中心は下館駅で、東京の都心までは小山駅または守谷駅を経由して1時間半から2時間ほどの距離です。また、SL蒸気機関車に乗ることができる真岡鐡道の始発駅でもあり、鉄道ファンの拠点として賑わっています。下館駅周辺にはレンタカーの営業所がたくさんあるので、車を借りて観光地を巡るのがオススメです。下館駅から車で5分ほどの場所にあるのが、しもだて美術館をはじめ、下館出身の陶芸家・板谷波山記念館、羽黒神社など、古くからの芸術文化を散策することのできるエリアです。歴史的建造物を散策するのも風情たっぷりで、車を止めて歩いてみるのもよいでしょう。また伊達市発祥の地でもある伊佐城跡も下館駅から10分ちょっとの距離にあり、城下町の雰囲気を感じることができます。また1時間ほどのドライブを楽しめば、茨城県のシンボル・筑波山へと辿りつきます。日本百名山にも選ばれていますが、標高が低く、比較的気軽に山登りを楽しめる山としても人気です。