広島県の東端に位置する福山市は、広島市の次に人口が多く観光スポットにも恵まれたまちです。「ノスタルジック&モダンな街 ふくやま」というキャッチコピーの通り、歴史が感じられる名所と近代的なおしゃれスポットが混在しています。特に、文化ゾーンと呼ばれるJR福山駅周辺には、福山城博物館や広島県立歴史博物館、人権平和資料館など福山市の歴史や文化を知ることができるところが多いので、初めて福山市を訪れる人はぜひ立ち寄ってみてください。また、神辺本陣や吉備津神社、廉塾・菅茶山旧宅など、歴史ロマンあふれる観光名所もたくさんあります。時間をかけてゆっくりと市内観光をしてみてください。福山市の中心駅である福山駅には、山陽新幹線が停車します。また、市内には福塩線や井原線も通っているので、市外や県外からも比較的アクセスしやすいところだと言えます。ただ、また、広島空港から福山市街地までは山陽自動車道を経由すれば約50分ほどで行くことができますので、遠方から訪れるのであれば飛行機を利用し、空港でレンタカーを借りるといいでしょう。