群馬県の南部に位置する伊勢崎市は、世界遺産に登録されている富岡製糸場と絹産業遺跡群に含まれる田島弥平旧宅がある街です。旧時報鐘楼やいせさき明治館、赤城神社などの文化財や歴史資料館、伊勢崎オートレース場や華蔵寺公園遊園地などのレジャー施設、あずま水生植物公園や赤堀花しょうぶ園などの花の名所といったように、1日ではまわりきれないほど見どころがたくさんありますので、時間をかけてさまざまな観光スポットをめぐるといいでしょう。伊勢崎市の中心となる駅は、両毛線と伊勢崎線が乗り入れている伊勢崎駅と新伊勢崎駅です。市内には路線バスも走っていますが、観光スポットをより効率よくまわりたいならレンタカーを借りたほうがいいでしょう。伊勢崎駅から田島弥平旧宅までは車で約30分です。例幣使道と呼ばれる国道354号線周辺にも、柴宿本陣跡や右赤城など見どころがたくさんありますので、ドライブを楽しみながら伊勢崎の歴史を感じてみてはいかがでしょうか。おっきりこみや焼きまんじゅうなど、伊勢崎ならではのグルメを堪能するのも忘れずに!