いつもたびらいレンタカーをご利用いただき誠にありがとうございます。
令和4年の道路交通法改正により、マイナンバーカードと運転免許証の一体化が制度化され、令和7年3月24日(月)から全国で運用が開始される予定です。
マイナ免許証がご利用可能か、またはご利用に伴いどういった手順が必要かは、各レンタカー会社で異なりますのでご利用予定の店舗へとお問い合わせください。
●オリックスレンタカー
マイナ免許証でレンタカーをご利用いただけますが、マイナ免許証のみをお持ちの場合は、こちらをご確認いただきますようお願いいたします。
●Jネットレンタカー
マイナ免許証でレンタカーをご利用いただけますが、一部非対応の店舗およびサービスがございます。
詳しくはこちらをご確認ください。
●スカイレンタカー
現在、マイナ免許証のみではご利用いただけません。レンタカーをご利用の際は、「従来の運転免許証」または「マイナ免許証と従来の免許証の併用」をご持参いただくようお願いいたします。
●タイムズカーレンタル
現在、マイナ免許証のみではご利用いただけません。レンタカーをご利用の際は、「従来の運転免許証」または「マイナ免許証と従来の免許証の併用」をご持参いただくようお願いいたします。
●トヨタレンタカー
店頭でご自身のスマホに事前にインストールいただいた「マイナンバーカード読み取りアプリ」で読み取った免許証情報画面をご提示下さい。
【留意事項】
トヨタレンタカー店舗ではお客様のマイナ免許証を読み取る作業は行いません。
詳しくはこちらをご確認ください
●日産レンタカー
日産レンタカーではマイナ免許証でレンタカーをご利用いただけますが、
詳細はこちらをご確認いただきますようお願いいたします。
●ニッポンレンタカー
マイナ免許証でレンタカーをご利用いただけますが、マイナ免許証のみをお持ちの場合は、こちらをご確認いただきますようお願いいたします。
●バジェットレンタカー
マイナ免許証でレンタカーをご利用いただけますが、マイナ免許証のみをお持ちの場合は、こちらをご確認いただきますようお願いいたします。
●ファミリーレンタカー
ファミリーレンタカーではマイナ免許証でレンタカーをご利用いただけますが、 詳細はこちらをご確認いただきますようお願いいたします。