クラブツーリズム株式会社

<テーマのある旅>『神々の棲む杜「玉置神社」・天空の郷「果無集落」・神倉神社「ゴトビキ岩」と「花の窟神社」2日間』【新大阪出発】

  • 御朱印 ※イメージ

    御朱印 ※イメージ

  • 御朱印 ※イメージ
  • 旅行会社
    • クラブツーリズム株式会社
  • 料金
    • 58,000円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 奈良県,和歌山県
  • 集合場所
    • 【新大阪】JR新大阪1F南側駅レンタカー前
  • 旅行日程
    • 1泊2日
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食0回
    • 夕食0回
  • 催行決定日
    • 10/24、11/3、11/11、12/15
  • 最少催行人数
    • 9名様
  • たびらいコード
    • 74481

テーマアイコン このバスツアーの魅力

【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(1,000円~1,000円)
(補足情報)神々が宿る熊野の聖地と大型バスでは行けない2つの世界遺産にご案内


神々が宿る熊野の聖地と大型バスでは行けない2つの世界遺産にご案内

個人では行きにくい十津川・熊野の秘境へ!


玉置神社


熊野古道小辺道・果無集落



神倉神社
神倉神社は、熊野大神が熊野三山として祀られる以前に一番最初に降臨された聖地です。
天ノ磐盾という峻崖の上にあり、熊野古道中の古道といわれる五百数十段の仰ぎ見るような
自然石の石段を登りつめた所に御神体のゴトビキ岩があります。



 国生み神話の舞台 世界遺産 花の窟神社
『日本書記』に「国うみの舞台」として登場する日本最古の神社です。
他の神社と異なり社殿がなく、高さ45mの岩(窟)がご神体で、太古の自然崇拝の遺風があります。



・・・詳しい情報はカレンダーの「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

日程 このバスツアーの日程

1日目


新大阪(8:00発)--谷瀬の吊橋〈車窓〉--熊野古道小辺道・果無集落(世界遺産/「天空の郷」と称される秘境へ)--玉置神社(世界遺産の参詣道「熊野奥駈道」/樹齢3000年といわれる神代杉など)--新宮・新宮ユーアイホテル【B】(泊)

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地

新宮ユーアイホテル【新宮】

2日目


新宮--神倉神社(ご神体の「ゴトビキ岩」/世界遺産の熊野三山に祀られる熊野権現が初めて地上に降臨した伝承を持つ古社/急な石段片道約15分)--熊野速玉大社--花の窟神社(世界遺産)--新大阪(18:00予定)

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地の情報宿泊地の情報

新宮ユーアイホテル(洋室/シングルまたはツイン/バストイレ付き)

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年9月22日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。

部屋割り選択

選択した部屋割り設定のお1人様あたりの料金がカレンダーに表示されます。

  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

【ツアーに関するご案内】
・ご旅行の安全管理などの観点から、ツアー中にご本人様と連絡の取れる携帯電話番号をお伺いしております。ご出発前までにお申し出がない場合には確認させていただきます。
・2023年3月13日以降は政府の方針により、ツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願いします。
・ツアーの行程に含まれない観光施設をご利用の際は、ご自身で充分に安全をお確かめください。
・ツアーの行程に含まれない現地サービスにおきましては、安全確認・利用料金等を含め、自己責任となりますこと、ご理解ご了承をお願い申し上げます。

【お座席について】
ご旅行中の利用交通機関(バス・列車・飛行機・その他)および座席の指定された施設のお席割は、団体旅行の円滑な運営を図るため当社にご一任いただきますようお願い申し上げます。

【ご入金について】
ツアー出発日から起算して5営業日前(土・日・祝日は除く)を過ぎた新規お申込はクレジットカード決済にてお支払いをお願いいたします。 【ツアーの注意事項】
●小学生以下の方のご参加はご遠慮ください。
●神倉神社は足元の悪い急勾配の石段(538段)が続きます。足腰に自信のない方は下の鳥居で参拝してください。また雨天時や石段が濡れて危険と判断した場合は、参拝を中止する場合があります。
●歩きやすい靴と服装でご参加ください。
●小型バスにて運行いたします。ご夫婦などのグループ内では相席となります。他のグループの方との相席はございま。添乗員は業務の都合上、前方1列目を使用します。
●バス前方席を有料で確約する「バス前席確約プラン」はございません。
●御朱印をご希望のお客様は各自でお願いします。寺社によっては御朱印の受付中止もしくは紙朱印での対応となる場合がございます。
●各寺社ではお参りのルール(堂内や納経所など撮影不可、禁煙、基本的に日中禁酒など)を守ってご参拝ください。

【食事内容変更のご希望について】
2025年5月1日以降に出発する国内旅行より、食物アレルギーや宗教上の理由等による食事内容の変更には1食につき1,500円の手数料、及び差額が生じる場合は実費を頂戴します(海外旅行は従来通り)。原則、ご出発の14日前までにお申し出ください。それ以降についてはご相談ください。

【キャンセル待ち予約について】
キャンセル待ちのお客様には、出発30日より前にお席のご用意ができた場合は、契約書面の送付またはマイページへの送信をもって正式予約に移行手続きを行います。書類到着後1週間以内にご旅行代金の入金手続きをお願いいたします。入金確認ができない場合、ご予約を取り消しさせていただきますので、予め…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金は6 歳~12歳が適用となります。
幼児(3歳~未就学児)

お支払い方法

指定口座へお振込み/クレジットカード
※旅行会社のホームページへ移動後、ご確認をお願いします。

プラン備考

備考

補足事項はありません

販売窓口

販売窓口会社

クラブツーリズム株式会社

営業時間

※上記カレンダーより出発希望日をクリックし、旅行会社HPにてご確認ください

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録一般旅行業第1693号

旅行業務取扱管理者

​ ※上記カレンダーより出発希望日をクリックし、旅行会社HPにてご確認ください

旅行企画

旅行企画・実施会社

クラブツーリズム株式会社

旅行業登録番号

観光庁長官登録一般旅行業第1693号

住所

※上記カレンダーより出発希望日をクリックし、旅行会社HPにてご確認ください

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

、03-5998-2233、月~土:9:15~17:30 日・祝:9:15~13:00 (土・日・祝日は電話受付のみ。年末年始・GWは休業)

追加しました!

検討リスト一覧を見る