クラブツーリズム株式会社

<こころの旅(お参りの旅)>『(全11回)坂東三十三観音 第8回』【新宿出発】

  • クラブツーリズム株式会社

    クラブツーリズム株式会社

  • クラブツーリズム株式会社
  • 旅行会社
    • クラブツーリズム株式会社
  • 料金
    • 20,900円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 東京都,群馬県
  • 集合場所
    • 【新宿】JR新宿駅西口都庁大型バス駐車場
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 20名様
  • たびらいコード
    • 280151

テーマアイコン このバスツアーの魅力

【WEB申込限定】クラブツーリズムPASS会員特典「会員限定割引」(500円~500円)
(補足情報)<バス1台あたり最大35名><クラツーパス会員限定/推しタビ>2025年以前と各回の参拝寺院を変更している回がございます。お申込み前に必ずご確認ください

★ 坂東三十三観音霊場とは?鎌倉幕府3代将軍の実朝の時代に西国札所を模して開かれたとされる、東国最大の札所です。発願地・鎌倉から結願地・館山まで1群6県にまたがり、距離は1300キロにも及びます。開創当時は上級武士や僧侶に参拝は限られていましたが、室町時代には庶民にも身近となり、現在では西国三十三観音と並ぶ大規模な札所となっています。名の知れた寺院も多く、見ごたえがあります。

☆ 旅の魅力 ☆
◆初心者の方も安心! 各回、こころの旅専属先達が同行
◆バス車内では「仏教」「作法」「勤行の意味」「歴史」など魅力あふれるご法話
◆坂東三十三観音ならでは!ご朱印帳に発願印・結願印をいただけます
※発願印は他のご朱印が押されているといただけません
※結願印は全てのご朱印がそろっていないといただけません
◆最終回に安房高野山の妙音院では、特別にご本尊を拝観、結願法要を行います
◆初回参加時に観音霊場納札50枚をプレゼント(弊社ツアー1巡毎に進呈)
※納札進呈は特典となる為、初参加の方は自己申告をお願いし…

・・・詳しい情報はカレンダーの「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

日程 このバスツアーの日程

1日目


新宿(7:30発)--(28)龍正院[重文・仁王門]--(26)清瀧寺--(25)大御堂--新宿(17:30予定)

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年11月29日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

《お参りマナー》
【団体行動】【境内禁煙】【日中禁酒】【堂内・納経所の撮影は禁止】です。
同行先達・添乗員の指示にご理解・ご協力をお願い致します。

《ご朱印について》 
お参りをしたお記として頂く【御朱印】の行程中のお世話は添乗員が致します。1ヶ寺につき掛軸500円、朱印帳500円、白衣300円、白黒御影100円が必要となります。ご朱印代はご旅行代金に含まれておりません。ご希望の方は、ご出発の【14日前】までにお申込みの上、事前にご入金をお願いいたします。当日のご希望は承れません。未入金の方は、取消しとなります。
※御影(おみえ/おすがた)とは、各寺院のご本尊の写し絵(御影)です。
今回は【25番】・【26番】・【28番】の計3ヶ寺のお参りです。
《注意事項》
各寺院のご朱印類について、誤印、墨や朱肉による汚れ、朱印のずれ・曲がり等が生じた場合の責任は、一切負いかねます。また、お預けいただいた御朱印類は必ず返却時にお客様ご自身で『納経漏れ、朱印間違い』等が無いかご確認ください。ツアー終了後の対応は致しかねます。
◆参拝日記載について・・・各寺院によっては、墨書きではなくゴム印で頂く場合もあります
◆寺院からの通達により、巡礼の募集型企画の為、寺院によっては複数朱印があっても
坂東三十三観音霊場の札番諸仏以外のご朱印は頂けません。坂東三十三観音霊場の御朱印のみ頂きます。
※下記事項について万が一、お守りいただけない場合は、お預かりしているご朱印類はお返しいたします
(1)ご朱印をいただける範囲は、お一人様で、掛軸、納経帳、白衣、各1点ずつ、【計3点】迄です。同じ種類を複数いただく事はできません。
(2)団体参拝となる為、個人的に納経所へ行き、ご朱印を頂く事はできません。
(3)お客様のご都合で部分的に朱印をい頂く事は出来ません。
(4)白衣やご持参の納経帳において、各寺院の札番の記載がない納経類については【札番順】ではなく【参拝順】にお納経を頂きます
★2025年以前と各回の参拝寺院を変更している回がございます。お申込み前に必ずご確認ください

《安心コールについて》
シリーズ途中回のため、添乗員からのご挨拶の電話はございません。
希望のお客様や初参加の申し出があったお客様にはお電話いたします。(時間の希望は承りかねます。ご不在等で繋がらない場合はご容赦下さい)。

《お食事内容のリクエストについて》
2025年4月1日以降のお申し出より、重篤な食物アレルギー、医療的判断による食事制限等、宗教上の理由等による食事内容の変更には1食につき1,500円、及び差額が生じる場合はその実費を頂戴します。原則ご出発日の14日前までにお申し出ください
※お弁当の場合は変更不可となります。好き嫌いにより食べられない食品は、お客様自身での除去をお願いいたします

《その他お願…★販売旅行会社のオンライン旅行予約サイト(外部サイト)からご確認ください。

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金は6 歳~12歳が適用となります。
幼児(3歳~未就学児)

お支払い方法

指定口座へお振込み/クレジットカード
※旅行会社のホームページへ移動後、ご確認をお願いします。

プラン備考

備考

補足事項はありません

販売窓口

販売窓口会社

クラブツーリズム株式会社

営業時間

※上記カレンダーより出発希望日をクリックし、旅行会社HPにてご確認ください

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録一般旅行業第1693号

旅行業務取扱管理者

​ ※上記カレンダーより出発希望日をクリックし、旅行会社HPにてご確認ください

旅行企画

旅行企画・実施会社

クラブツーリズム株式会社

旅行業登録番号

観光庁長官登録一般旅行業第1693号

住所

※上記カレンダーより出発希望日をクリックし、旅行会社HPにてご確認ください

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

03-5998-2233、月~土:9:15~17:30 日・祝:9:15~13:00 (土・日・祝日は電話受付のみ。年末年始・GWは休業)

追加しました!

検討リスト一覧を見る