現地ガイド同行の戸隠五社めぐりにご案内♪
いにしえの人々も歩いた巡礼の道を歩く♪
信州の春を告げる山菜や戸隠そばなどのグルメもお楽しみ♪
戸隠神社
戸隠神社は霊山戸隠山のふもとにあり、
奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなります。
はるか神代の昔、高天原に由来する「天岩戸開き神話」により、
奥社の御祭神は天手力雄命(あめのたちからおのみこと)、
中社は天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)、
火之御子社は天鈿女命(あめのうずめのみこと)、
宝光社は中社祭神の御子神の天表春命(あめのうわはるのみこと)と
神話に登場する神々をそれぞれ祀っています。
善光寺
信州善光寺は、一光三尊阿弥陀如来【いっこうさんぞんあみだにょらい】(善光寺如来)を
御本尊として、創建以来約千四百年の長きに亘り、阿弥陀如来様との結縁の場として、
また民衆の心の拠り所として深く広い信仰を得ています。
長野随一のパワースポットと呼ばれるお・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。