一度は見てみたい春の四重奏♪
残雪の北アルプスと春の花々とのコントラスト♪
富山ならではのグルメ・名物料理をご賞味ください♪
春の四重奏とは
富山県朝日町の舟川べりに桜・菜の花・チューリップが同時に咲き誇る春の名所。
四季彩豊かな花々の背景には、残雪の朝日岳や白馬連峰が横たわります。
花と山が奏でる「四重奏」は絶景!
まさに息をのむ美しさです。
~例年の花の見頃~
桜:4月上旬~4月中旬
菜の花:4月上旬~4月中旬
チューリップ:4月上旬~4月中旬
※出典元:朝日町観光協会
日本さくら名所100選
日本さくら名所100選は、1990年に日本さくらの会の創立25周年記念として、日本を代表する特色のある優れたさくら100箇所が選定されました。
当ツアーでは日本さくら名所100選に選ばれた「高岡古城公園」と「松川公園」にご案内します。
・高岡古城公園…前田利長が築いた高岡城跡の公園で8種・約1800本の桜が咲き誇ります。
※例年の桜の見頃 ・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。