第一観光株式会社

【小倉駅・引野口・博多駅 発】【3列バス 新春特別企画】武雄温泉楼門【午】干支彫絵見学と元湯温泉初湯と5種類の一口おせち付 佐賀牛vs伊万里牛新春食べ比べの宴

  • 武雄温泉元湯への入浴と陶山神社 ※イメージ

    武雄温泉元湯への入浴と陶山神社 ※イメージ

  • 武雄温泉元湯への入浴と陶山神社 ※イメージ
  • 旅行会社
    • 第一観光株式会社
  • 料金
    • 17,800円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 佐賀県
  • 集合場所
    • 博多駅筑紫口・ローソン前、JR小倉駅北口、引野口路線バス停
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 25名様
  • たびらいコード
    • 279769

テーマアイコン このバスツアーの魅力

<ツアーのポイント>
◇◇◇ 一度は乗ってみたい30名様限定の3列独立シートバスの旅 ◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇ 3列独立シートバスはココが快適! ◇◇◇◇◇◇◇◇
【1】 通常のバスとは違って座席と座席の間にスペースがある独立シート♪
【2】 スマホや携帯電話の充電ができるUSBコンセントを全席に完備♪
【3】 全席左右に肘あてが付いているので隣席を気にせずお座り頂けます♪
【4】 車内で足をリラックスさせられる全席フットレスト(足あて)付♪
【5】 ちょっとした物を置きたい時に便利な全席収納式サイドテーブル付♪
◇◇◇ ゆったり快適な3列独立シートバスの旅へご参加下さい ♪ ◇◇◇

8つの干支彫絵が飾られている東京駅丸の内駅舎と同じく辰野金吾が設計した武雄温泉楼門の天井に隠された2026年の干支「午」を含む4つの干支彫絵を見学します。

明治·大正を代表する名建築家が東京と故郷に残したミステリアスかつ粋な遊び心を是非その目でご体感下さい。

さらに、これまた辰野金吾が手掛けた武雄温泉新館見学と現存する木造浴場としては日本最古の歴史を誇る武雄温泉元湯入浴に加えて、昼食は5種類の一口レンゲおせち付、佐賀を代表する2つのブランド肉「佐賀牛」と「伊万里牛」を合わせてド~ンと100g食べ比べ頂き、お正月の必需品「お餅」約500gもお土産にお付けしました♪

陶山神社で5つの有田焼探し初詣もどうぞ♪

【辰野金吾とは】
赤煉瓦に白い花崗岩の帯を配した辰野式と呼ばれる建築様式を確立し、日本の近代建築の礎を築いた佐賀県唐津市出身の建築家で生涯手掛けた建築物は25棟現存しており、その多くが国重要文化財に指定されています。

2013年の保存修理工事で武雄温泉楼門天井から発見された「子(ね)」「卯(う)」「午(うま)」「酉(とり)」4つの干支彫絵。
長らく謎とされてきた東京駅丸の内駅舎にある8つの干支彫刻と合わせて十二支になる事から近年様々な憶測を呼び注目を集めています♪

歴史ある武雄温泉元湯への入浴と陶山神社で5つの有田焼探し初詣、さらにお正月の必需品お餅約500gをお持ち帰り頂きます♪

<お品書き>
・5種類の一口レンゲおせち(数の子、黒豆、ごまめ、なます、栗きんとん)
・佐賀牛(50g)と伊万里牛(50g)すき焼き食べ比べ鍋
・小鉢
・茶碗蒸し
・炊込御飯
・香物
・吸物
 全7品

日程 このバスツアーの日程

1日目


<出発場所/時間>
小倉駅(8:00)
引野口(8:20)
博多駅(9:20)

福岡前原道路

陶山神社(境内にある5つの有田焼を見つければご利益アップ!? 有田の神々が帰一する総氏神へ初詣)

有田旬鮮酒房 蔵(佐賀牛と伊万里牛すき焼き食べ比べ昼食、日本一の有田焼大門松を見物 ★お餅約500gお土産付♪)

武雄温泉楼門(13:50~14:20 ガイド付で「牛」を含む四干支の天井彫絵を見学)
…武雄温泉新館(美しい装飾タイルなど意匠を凝らした内装の数々を見学)
…武雄温泉元湯(明治9年創建の風情あふれるレトロな温泉で初湯 ※入浴されない方はスタバ併設の武雄市図書館へご案内します。)

<帰着場所/時間>
博多(18:00頃)
引野口(19:00頃)
小倉(19:20頃)

食事

朝食
昼食
夕食

備考 備考

※武雄温泉楼門…梯子で2階へ登って2班入れ替え制での見学になります。
※入浴用のタオルをご持参下さい。また、入浴されなくても返金はございませんので予めご了承下さい。 
■利用予定バス会社 / はちまん観光バス 又は 同等クラス

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年11月18日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

※昼食付
※武雄温泉楼門拝観料含む
※お餅(500g)お土産付

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金は6 歳~11歳が適用となります。
※子供(小学生):大人と同料金
※幼児(3歳~未就学):@6,000円(座席あり、食事なし)

お支払い方法

予約完了後に振込票を郵送させて頂きます。
お近くの郵便局でお振込下さい 取消・変更のご連絡はお電話にてお願い致します。

プラン備考

備考

補足事項はありません

販売窓口

販売窓口会社

第一観光株式会社

営業時間

9時00分~18時30分

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録 旅行業第1508号

旅行業務取扱管理者

​ 日野康雄、一瀬万理子

旅行企画

旅行企画・実施会社

第一観光株式会社

旅行業登録番号

観光庁長官登録 旅行業第1508号

住所

福岡県福岡市博多区中呉服町5番8号 第一観光ビル

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

bus@daiichikanko.com、092-271-0044、9時00分~18時30分

追加しました!

検討リスト一覧を見る