共立トラベルエージェンシー

★関東No1の日本酒生産量『埼玉県』の酒蔵3蔵を一日で巡る日帰りツアー KTA

  • ※イメージ

    ※イメージ

  • ※イメージ

    ※イメージ

  • ※イメージ

    ※イメージ

  • ※イメージ
  • ※イメージ
  • ※イメージ
  • 旅行会社
    • 共立トラベルエージェンシー
  • 料金
    • 16,000円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 栃木県,埼玉県
  • 集合場所
    • 東京駅鍛冶橋駐車場
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 14名様
  • たびらいコード
    • 279756

テーマアイコン このバスツアーの魅力

★晴雲酒造株式会社・株式会社矢尾本店・武甲酒造株式会社、3蔵の蔵見学&試飲付き!

★晴雲酒造では蔵見学と酒造ランチを堪能、さらにランチは飲み比べセット付き!さらに日本酒ラベルもプレゼント!
※矢尾本店・武甲酒造では、御酒印帳をお持ちの方は現地でお酒購入することで日本酒ラベルが貰えます。

★バスは冷蔵庫付き、冷酒も安心してご購入いただけます!
※冷蔵庫はご参加者様共有のため、入る量に限りがございます。



※ツアー参加注意事項 必ずご確認下さい※

・特定の菌が蔵内に入るのを防止するため、前日の夜から発酵食品(納豆、キムチ、ヨーグルト、チーズなど)をお召し上がりにならないでください。

・当日は香水、コロンなどの、匂いの強いものはお付けにならないでください。


~立ち寄り酒造説明~

①『晴雲酒造株式会社』代表銘柄「晴雲」

晴雲酒造株式会社(イメージ)


晴雲酒造株式会社(イメージ)

小川町の地酒蔵として、地域の方々に愛していただけるお酒を念頭に品質にこだわった酒造りを行う酒造。1988年産米より地元有機農家と提携し、今では有機の郷小川町として全国的に知られるようになりました。自然と調和し持続可能で安全安心なお酒をお客様に提供しています。


晴雲酒造株式会社(イメージ)

昼食は、晴雲酒造株式会社が運営するレストラン「自然処 玉井屋」にて御膳料理と3種類の飲み比べセットをご用意。

地元農家が丹誠を込めて育てた採りたての野菜。百年以上酒造りをしている玉の井戸から湧き出る仕込水。この二つの素材が自慢の玉井屋の料理を、百年の歴史を感じるたたずまいの中でゆっくりとお楽しみください。


②『株式会社矢尾本店』代表銘柄「秩父錦」


株式会社矢尾本店(イメージ)


株式会社矢尾本店(イメージ)

創業寛延二年(1749年)。270有余年以上の歴史とともに、山深い秩父の里で育まれてきた銘酒『秩父錦』。

甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)に源を発する荒川水系の良質な水に恵まれ、澄んだ空気と寒暖の差の激しい気候の中、美味しい酒造りに欠かせないすべての条件が揃った自然環境の中、長年に渡ってこの地方でしか造れない日本酒を育んできました。伝統の味と製法を守りながらも、現代の名工が造り出す新しい味わいは「全国新酒鑑評会」で七年連続金賞を受賞するなど、高く評価されています。


③『武甲酒造株式会社』代表銘柄「武甲正宗」


武甲酒造株式会社(イメージ)


武甲酒造株式会社(イメージ)

秩父の名峰武甲山を酒銘とした『武甲正宗』の醸造元・柳田総本店は、江戸中期・宝暦三年創業以来、秩父の歴史と共に勤しんできました。また、築190年を越える店舗は国指定登録有形文化財となっています。

日程 このバスツアーの日程

1日目


※集合は出発時刻の10分前目安となります。

東京駅鍛冶橋駐車場(8:30発)


晴雲酒造株式会社(酒造見学&昼食)


株式会社矢尾本店(酒造見学)


武甲酒造株式会社(酒造見学)


東京駅(18:30着予定)

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社に空席状況を確認後、返答を持って予約完了となります。
    以下の「申込みに進む」から、旅行会社に空席状況を確認いただけます。
    ※催行可否情報は2025年11月13日時点のものです。
    但し、催行決定後でも、多数のキャンセルや天災などにより催行中止となる場合も一部あります。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

蔵見学、試飲、昼食代

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

クレジットカード、銀行振込

プラン備考

備考

●参加人数によっては、中型バスまたは小型バス、ジャンボタクシーになる場合がございます。
●奇数グループのお客様のバス席は相席になる場合がございます。
●バスにトイレはついていません。
●20歳未満のお客様はご参加をお断りしています。
●当ツアーは日本酒の製造過程をご覧頂けるものではありません。
●天候や交通状況により各施設の到着時間や滞在時間が変更となる場合がございます。
●ご予約後にご案内する集合場所地図をご確認いただき集合場所にお集まりください。
●交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。記載の出発時間になりましたら、ツアーは出発いたします。
●最少催行人員に満たず、やむを得ずご旅行中止となった場合は、メール等でその旨を通知致します。
●ご参加人数によりましてはバスの座席が相席となる場合があります。
●お一人様よりご参加いただけます。

販売窓口

販売窓口会社

共立トラベルエージェンシー

営業時間

営業時間 / 平日 9:30 ~ 17:00(土日祝日 休業)

旅行業登録免許番号

東京都知事登録旅行業第2-8437号

旅行業務取扱管理者

​ 高橋佑太

旅行企画

旅行企画・実施会社

共立トラベルエージェンシー

旅行業登録番号

東京都知事登録旅行業第2-8437号

住所

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5-4 お茶の水中央ビル6階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

trust-kta@dormy.co.jp、0120-981-729 、営業時間 / 平日 9:30 ~ 17:00(土日祝日 休業)

追加しました!

検討リスト一覧を見る