株式会社イオレ

古峯神社「天狗御朱印」&出流原弁天池「クリア御朱印」と七色の鳥居がある足利織姫神社参拝バスツアー[500円ネット予約割]

  • 旅行会社
    • 株式会社イオレ
  • 料金
    • 14,960円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 栃木県
  • 集合場所
    • 東京駅 丸の内口 丸の内ビル前
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 33名様
  • たびらいコード
    • 279229

テーマアイコン このバスツアーの魅力

●古峯神社 『天狗御朱印』
栃木県鹿沼市の山深く、日本武尊を御祭神とする古峯神社は、別名「天狗の社」として知られる霊験あらたかな古社です。
御祭神のお使いである天狗様が、参拝者に降りかかる災厄を除き、開運・火防などあらゆる願いを導くとして、全国から篤い信仰を集めています。
古峯神社の御朱印は、神使である天狗様の図像が手書きで描かれることで有名です。
そのデザインは約30種類もあり、迫力があり芸術性の高い御朱印がいただけるとして大人気。どの天狗様に出会えるかは一期一会です。

●古峯神社にて御直会(食事)
お食事は、古峯神社内で神様にお供えした「神饌」を調理した御直会(お食事)をご用意。
神様のお下がりをいただくことで、より一層のご加護をいただけるとされています。

●涌釜神社(わっかまじんじゃ)
名水百選「出流原弁天池」のほとりに鎮座する、子どもの守り神と水の神を祀る神社です。
大正2年に現在地へ遷座し、以来、多くの参拝者が訪れています。
涌釜神社では、出流原弁天池にちなんだ透明な御朱印をいただくことができます。
弁天池にかざして撮る写真も人気ですので、是非撮ってみてください♪

●まるで水彩画!美しい出流原弁天池
日本名水百選に選出された湧水で、栃木県指定の天然記念物であり、出流川の源でもあります。
透明度が高く、水中で泳ぐ鯉の姿や、水底でゆらめく植物が見えるほど。
絵画のような美しさを感じることができます。

●足利織姫神社
縁結びや産業振興のご利益で知られる、栃木県足利市の神社。朱色の社殿は国登録有形文化財で、市内を一望できる眺望も魅力です。七色の鳥居が連なる「縁結び坂」は、それぞれ異なるご利益があるとされる人気のパワースポットです。

【旅行代金・おひとり様あたり】14,960円(税込み)
※バス前方席は1,000円増し

日程 このバスツアーの日程

1日目


集合 08:30 東京駅丸の内ビル前
出発 08:40(※移動はバスとなります)

古峯神社
参拝・食事 11:30 ~

涌釜神社

出流原弁天池

足利織姫神社

解散 17:40
東京駅丸の内ビル前

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年11月6日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

バス+添乗員+御朱印代(3体)

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

コンビニ払い、クレジットカード

プラン備考

備考

※当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。
※当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)。
※各神社、バスを降りた場所から10分程度の徒歩移動がございます。歩きやすい服装・靴でご参加ください。
※御朱印は、すべて書置き紙でのお渡しとなります。パンフレットやHPに掲載している御朱印の写真は過去のイメージとなります、実際の御朱印のデザインとは異なりますので、予めご了承ください。
※電車など交通機関の遅れでも時間通りに出発いたしますので予めご承知おきください。尚、その際は費用の返金はございません。
※雨天決行となります。雨具、防寒具、ドリンク、常備薬などは各自でご持参ください。
※ベビーカー・手押し車・車イスを携えてのご参加はお控えください。当日これらのものを携えてお越しいただいた場合、ご参加をお断りする場合がございます。
※当日運行するバス会社は、旅行開催日前日までにポケカルHPに掲載致します。『利用バス会社一覧』をご確認ください。また、貸切バスの種類(大型・中型・小型・マイクロ)は当日の状況に応じて変更となります。

販売窓口

販売窓口会社

株式会社イオレ

営業時間

9:00~13:00(土日祝日・年末年始休み)

旅行業登録免許番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

旅行業務取扱管理者

​ 国内旅行業務取扱管理者 加藤 友佳

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社イオレ

旅行業登録番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

住所

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町3-12 STYビル4階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

event@poke.co.jp、03-5623-9302、9:00~13:00

追加しました!

検討リスト一覧を見る