株式会社イオレ

紅葉色づく水戸光圀の隠居荘「西山御殿」&北大路魯山人が暮らした「春風萬里荘」見学バスツアー ~蕎麦のご昼食付~

  • 旅行会社
    • 株式会社イオレ
  • 料金
    • 13,970円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 茨城県
  • 集合場所
    • 東京駅 丸の内口 丸の内ビル前
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 32名様
  • たびらいコード
    • 278963

テーマアイコン このバスツアーの魅力

偉人が暮らした邸宅と紅葉を楽しむ一日!

★旅のポイント
✓秋深まる水戸光圀公の理想郷を散策
✓鎌倉から移築された北大路魯山人の邸宅を見学
✓香り豊かな秋新そばのご昼食

●西山御殿(西山荘)
「水戸黄門」で知られる水戸藩第二代藩主・徳川光圀公が晩年を過ごした隠居所。
建物は茅葺き平屋建て、内部は粗壁のままでどの部屋にも装飾はなく、書斎も丸窓だけの三畳間と質素な佇まいと、華美を嫌った光圀公の信条の融和を垣間見ることができます。紅葉色付く中、世俗から離れた光圀公の理想の世界をお楽しみください。

●「藤ひろ」にてお食事
製粉したてのそば粉で打った新そばをご用意いたしました。
秋の新そばは、豊かで芳醇な、そば本来の濃厚な香りと甘みを存分に味わうことができます!

●春風萬里荘(しゅんぷうばんりそう)
書・篆刻・陶芸・料理・絵画など、多彩なジャンルで明治から昭和にかけて活躍した芸術家・北大路魯山人が住居としていた茅葺き民家を北鎌倉より移築し、公開しています。
魯山人手製の家具や愛用の品々が展示されているほか、広大な庭園には多くの草木が生い茂り、四季折々の景色を楽しむ事ができます。

【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 13,970円
※バス前方席は1,000円増し

【500円ネット予約割について】
本プランは、公式サイトの「ネット予約割」申込ボタンからのご予約で500円割引となります。
たびらいバスツアーの「空席確認」または「お申込み」から進むと、通常価格と割引価格の申込ボタンが表示されます。割引をご希望の方は「ネット予約割」のボタンをお選びください。
※お電話やその他の方法でのご予約は対象外です。

日程 このバスツアーの日程

1日目


07:50集合 東京駅丸の内ビル前
08:00出発
↓  
バス移動
↓  
西山御殿(西山荘)

バス移動
↓  
12:00~12:50 藤ひろにて昼食

バス移動

春風萬里荘

バス移動
↓  
解散
16:45頃 東京駅解散

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年10月28日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

バス+添乗員+入場料+お食事

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。 当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)

お支払い方法

コンビニ払い、クレジットカード

プラン備考

備考

・当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)
・紅葉の見ごろに関わらず、ツアー出発確定後は実施いたします。

販売窓口

販売窓口会社

株式会社イオレ

営業時間

9:00~13:00(土日祝日・年末年始休み)

旅行業登録免許番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

旅行業務取扱管理者

​ 国内旅行業務取扱管理者 加藤 友佳

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社イオレ

旅行業登録番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

住所

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町3-12 STYビル4階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

event@poke.co.jp、03-5623-9302、9:00~13:00

追加しました!

検討リスト一覧を見る