伊藤若冲『孔雀鳳凰図』が公開!箱根で芸術×美食×紅葉を堪能するバスツアー!
★おすすめポイント!★
・伊藤若冲の作品が展示されている岡田美術館の特別展を鑑賞
・箱根屈指の紅葉名所・長安寺へご案内
・大正ロマン溢れる蕎麦貴賓館にて特別コラボランチに舌鼓
●岡田美術館 特別展『愛と平和の江戸絵画』
岡田美術館は、箱根・小涌谷にある美術館で、日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品を収蔵しています。
今回は、「愛」と「平和」という2つのテーマに沿って江戸時代の絵画を紹介する特別展『愛と平和の江戸絵画』を鑑賞します。泰平の世を謳歌する人々や、穏やかな日常を描いた風俗画など、愛する人への思いが伝わる作品の数々を展示しており、なかでも注目は2016年に83年ぶりに再発見された 伊藤若冲《孔雀鳳凰図》。若冲の40歳前後の作品で、細部にわたる緻密な描写がすばらしい、若冲の傑作の一つに数えられる作品です。
そのほか、上村松園の《夕涼》や歌川広重の《箱根温泉場ノ図・箱根湖上ノ不二》など、名作の数々を見ることができます。
また、岡田美術館内には、100%源泉かけ流しの足湯でお飲み物を楽しめる足湯カフェや、 四季折々の変化を感じることができる庭園などもございますので、お好きなようにごゆっくりお過ごしください。
●箱根小涌園・蓬莱園
大正のはじめ、小涌谷温泉 三河屋旅館の創業者・榎本恭三氏が開いた約5,000坪の庭園。ツツジの名所として知られていますが、秋には美しい紅葉が見られる庭園としても親しまれています。
●蕎麦 貴賓館にて、岡田美術館とコラボした特別ランチを!
箱根小涌園にある蕎麦 貴賓館にて、「江戸時代」をテーマに岡田美術館とコラボした特別メニューをご賞味いただきます。大正ロマンの雰囲気漂う店内で、こだわりの料理とともに贅沢な時間をお過ごしください。
●大正ロマン溢れる・蕎麦 貴賓館
貴賓館は、大正7年(1918年)に実業家・藤田平太郎の別館として建てられた歴史ある建物で、現在は国の登録有形文化財に指定されています。蕎麦屋としてリニューアルした今も、100年前と変わらない情緒を伝えています。お食事のあとには、大正時代の趣を残す店内や風情ある庭園の散策もお楽しみください。
●紅葉が美しい長安寺
創建1356年、五百羅漢の寺として知られる歴史ある長安寺。境内のいたるところに、喜怒哀楽の様々な表情を見せる数百体の羅漢像が鎮座しています。秋には庭園の木々が色付き、鮮やかな紅葉が織りなす絶景をお楽しみいただけます。
【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 17,930円
※バス前方席は1,000円増し
【500円ネット予約割について】
本プランは、公式サイトの「ネット予約割」申込ボタンからのご予約で500円割引となります。
たびらいバスツアーの「空席確認」または「お申込み」から進むと、通常価格と割引価格の申込ボタンが表示されます。割引をご希望の方は「ネット予約割」のボタンをお選びください。
※お電話やその他の方法でのご予約は対象外です。