阪急交通社 トラピックス大阪 国内

(阪急電車嵐山駅集合)阪急交通社登山学校<第4回>京都府 愛宕山-憧れの富士山への道-日帰り <実技講座第4回>テーマ:標高差850mを登ってみよう。

  • 株式会社阪急交通社

    株式会社阪急交通社

  • 株式会社阪急交通社
  • 旅行会社
    • 阪急交通社 トラピックス大阪 国内
  • 料金
    • 12,000円(税込)
      ~15,000円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 京都府
  • 集合場所
    • 阪急嵐山駅
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食0回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 15名様
  • たびらいコード
    • 278592

テーマアイコン このバスツアーの魅力

最終回(第6回)で富士山に登るために!! 基礎から学んで仲間と共に登る!!
講師は武藤校長をはじめ、お馴染みの阪急交通社・登山学校メンバーが同行!
途中の回だけご参加いただくことも可能です。(※1)おひとり様もちろん大歓迎!
<実技講座第4回>テーマ:標高差850mを登ってみよう

*・・* ツアーポイント *・・*

〆講師は「憧れの富士山への道」でお馴染みの、阪急交通社・登山学校メンバーが同行!
〆講師(登山ガイド)は8~12名様につき1名同行でレクチャー!※実技講座により異なります。
〆途中の回だけのご参加もOK!(※1)おひとり様もちろん大歓迎!
〆【ゆっくり歩行クラス】を新設!ガイド人数を手厚くしサポートします!!
※ゆっくり歩行クラスは8名様につき登山ガイドが1名同行いたします。

―憧れの富士山への道―

【実技講座第4回】京都府【関西百名山】愛宕山(あたごやま)
山城と丹波との境界をなす山。関西百名山のひとつです。

【当社基準による難易度:登山中級・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

日程 このバスツアーの日程

1日目



阪急電車・嵐山駅(9:30集合)====<貸切バス:所要約15分>====

清滝(スタート)…………五合目…………七合目…………

水尾分かれ…………黒門…………◎愛宕山(標高924m)…………

愛宕神社…………往路下山…………清滝(ゴール)

====<貸切バス:所要約15分>====阪急電車・嵐山駅(17:00~18:30解散)

※ご昼食はついておりませんので、各自ご準備下さい。
【自由食(各自負担)】

<バス走行距離:9km>
・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年10月17日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

プラン備考

備考

※ご参加に際しまして、「ウォーキング・ハイキング・登山ツアーにご参加のお客様へ」を必ずお読みください。
(インターネットからお申込みのお客様につきましては、以下URLからご確認をお願い致します。
http://x.hankyu-travel.com/fup/data/pdf/osad/osad388532.pdf)
※上記スケジュールは2025年10月16日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※都合によって旅程の順序を変更する場合がございます。予め、ご了承ください。
※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。
※<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
※出発日の4日前までに当社から催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。

※この旅行の条件は2025年10月16日現在を基準としております。
また、旅行代金は2025年10月16日現在有効な運賃・適用規則を基準に算出しております。

利用予定バス会社:京都バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

バスガイド:乗務いたしません。
また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。
バス車内は禁煙となります。
ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
(男女相席になる場合もございます)

販売窓口

販売窓口会社

阪急交通社 トラピックス大阪 国内

営業時間

月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

旅行業務取扱管理者

​ 藤井浩一・一田高作・藤本陽子

旅行企画

旅行企画・実施会社

阪急交通社 トラピックス大阪 国内

旅行業登録番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

住所

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

追加しました!

検討リスト一覧を見る