★みはらしの丘のコキアは10月3日頃に「色づき始め」/10月11日頃に「紅葉始め」/10月18日頃に「紅葉見頃」を迎えると予想しています。例年、紅葉のピークは1週間~10日程になります。(9/14現在)
☆★秋の茨城・栃木いいとこピックアップ!フラっとお出かけにオススメ★☆
★この時期だけのまんまるかわいい『コキア』を国営ひたち海浜公園へ見に行こう!
コキアの色づく季節がやってきた!みはらしの丘に広がる4万本のコキアは、秋の深まりとともに色付き、緑、緑と赤のグラデーション、紅葉、黄金色へと色を変えていきます。
夏場の緑色から秋には真っ赤紅葉する不思議な草は別名『ほうき草』とも呼ばれます。
春のネモフィラとは一味違う、秋のふわふわもこもこ可愛いコキアを見に行こう♪
˖° 例年の見頃⋆˚.
・グラデーション/10月上旬
・紅葉/10月中旬
・黄金/10月下旬
・コスモス/10月上旬~中旬
※開花状況はその年の気候条件などにより前後することがあります。
★日本三大イルミネーションあしかがフラワーパーク”光の花の庭”を鑑賞♪
今年で24回目の開催!500万球の輝き・・★
夜景鑑賞士が選ぶ「イルミネーションアワード」では7年連続全国第1位を獲得したイルミネーション。
テーマを3つに分け、ここでしか見ることのできないイルミネーションの演出をしています。
・光と花のコラボレーション【光とアメジストセージの唯合】:10月18日~11月下旬
★茨城話題・大人気スポット!【道の駅常総】
茨城県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が開駅しました!
お野菜・果物などの農作物、畜産物、水産物のみならず、
地域の特産品を活かしたお食事やスイーツ、加工品も多数ご用意しております☆
特にさつまいも・卵・メロン・米に特化したお土産屋が必見です!
新オープンの道の駅常総で季節を感じながら、お買い物をお楽しみ下さい♪
※当日の道路状況によりお立ち寄りできない場合がございます。
★地元で人気の駅弁!絵かき歌弁当【三浜たこめし】をご用意♪
三浜(さんぴん)とは大洗、湊(現:那珂湊)、平磯の三つの浜を総称して呼ばれています!茨城県の三浜(さんぴん)は、タコの生産量も上位!タコ一筋の駅弁です♪
柔らかく煮た5切れのタコがおこわに載っていて、 おこわもタコが炊き込んであり、季節の野菜と煮物のハーモニーが格別!!
※遅めのご昼食(お弁当配布)となります。