★今秋ファイナル!この秋最後の大盤振る舞い!
松茸づくし9品フルコース!
★おかやまの秋の紅葉名所へご案内!
■特別史跡旧閑谷学校…
岡山藩によって作られた江戸時代の藩校である旧関谷学校。
敷地内には、国宝とされている講堂のほかに、需要文化財である
関谷神社、聖廟、黄葉亭など見所があります。
日本最古の庶民学校といわれ、山間にあるため周囲が木々に囲まれ、
秋には紅葉も楽しめる観光スポットです。
※例年の紅葉の見頃11月上旬~11月下旬
(※気象状況等により多少前後致します。)
■長福寺…
奈良時代757年創建と伝えられ、岡山県内最古の木造建築物の一つの
三重塔は国指定の重要文化財に指定され、特に秋の紅葉シーズンには、
その鮮やかな朱色が、周囲の自然と相まってに美しさを増します。
※例年の紅葉の見頃11月上旬~11月下旬
(※気象状況等により多少前後致します。)
<昼食お品書き>
・焼き松茸/・作州牛と松茸のすき焼き/・松茸のグラタン/
・松茸と鱧の土瓶蒸し/・松茸茶碗蒸し/・松茸スープ/
・松茸の天婦羅/・松茸そば/・松茸御飯(食べ放題)/香の物
【出発日】11月16日
■草津駅西口(7時25分)
■南草津駅西口(7時40分)
※時間・乗車ルートは予定です。変更となる可能性がございますので、最終案内書(確定書面)でご確認ください。