◆企画者のイチオシ!◆
イチオシ1
良縁・縁結び・人気運UP初木神社参拝
イチオシ2
強運の神 関八州総鎮護 伊豆山神社 参拝
イチオシ3
往復バス代はもちろん熱海港~初島往復乗船券+アジアンガーデン入場券付き
★初島~初木神社と伊豆山神社~バスツアーの魅力・見どころ★
◆首都圏から最も近い離島「初島」
静岡県熱海市の沖合約10kmに位置する小さな離島。縄文時代早期後葉(7,000年前)からの遺跡が全域にわたって点在しています。四季を通じて色とりどりの花が咲き乱れ“天然の漁礁”とも言われる海産物の宝庫。漁師がその日の朝に獲ってきた新鮮な海の幸を提供する食堂街や、ハンモックに揺られながらアジアン料理とお酒が楽しめる島カフェがございます。
◆御船印について
・『東海汽船✕初島航路』コラボ 御船印
・初島航路オリジナル 御船印
2種とも熱海港船客待合所内(乗船券販売窓口)にて500円(各自支払い)で拝受しております。全て書置きです。
※御船印はツアー代金に含まれておりません。自由時間内に各自で拝受していただきます。
◆初木神社
鎌倉時代に創建されたと伝えられ御祭神は大津海見命(おおつうみのみこと)、豊玉姫命(とよたまひめのみこと)、初木姫命(はつきひめのみこと)。海上交通安全、水難除け、良縁・縁結びのご利益があるとうたわれています。初木神社の社殿の下からは古墳時代の祈りの場所である磐座(いわくら)の後が発見されており、古代から島の人々の信仰の中心であったことがうかがえます。
◆初木神社 御朱印について
初島漁協(島テラス売店)にて500円で拝受しております。書置きのみです。
※御朱印はツアー代金に含まれておりません。自由時間内に各自で拝受していただきます。
◆関八州総鎮護 伊豆山神社
御祭神は伊豆山神。源頼朝が源氏の再興を祈願した神社で『関八州総鎮護』『強運の神』と深く崇めました。シンボルの赤白二龍(せきびゃくにりゅう)は赤龍は火、白龍は水の力を掌り、二龍の力を合わせて温泉を生み出すという最強の守護神です。ご利益は強運守護、福徳和合、縁結び。
◆伊豆山神社 御朱印について
社務所にて300円~1000円で拝受しております。4種類、全て書置きです。
※御朱印はツアー代金に含まれておりません。自由時間内に各自で拝受していただきます。
◆ツアーPOINT◆
POINTその1
首都圏から一番近い離島初島で南国気分をお楽しみください♪
※往復乗船券+アジアンガーデン入場券はツアー代に含まれています。
POINTその2
「天然の漁礁」とも言われる初島で離島ならではの極上メニューをぜひお楽しみください。
※自由昼食となります。
POINTその3
熱海一位二位を争うパワースポット初木神社参拝。海の中から現れた剣が祀られている竜神宮も見どころです。
※御朱印は書置きのみとなります。
POINTその4
強運の神!関八州総鎮護伊豆山神社を参拝いたします。
※伊豆の海を一望でき、晴れた日には大島も見えます。
POINTその5
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
POINTその6
乗換いらず!出発地より全行程を効率よくバスにて移動
※土日(祝)・連休・お盆・年末年始の運行に関する注意事項
POINTその7
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心
皆様のツアーをより充実したものにするためしっかりサポートいたします。
「四季の旅」のすべてのプランを見る
↓
詳しくはこちら