株式会社オリオンツアー

<宿泊コース>【埼玉】日本三大曳山祭り「秩父夜祭」×朱色に染まる紅葉「国営武蔵丘陵森林公園」&食と健康のテーマパーク「サイボク」の昼食&話題のスポット「道の駅おがわまち」(1泊2日)

  • 秩父夜祭(イメージ)

    秩父夜祭(イメージ)

  • 2日目 昼食:ポークステーキ膳(イメージ)

    2日目 昼食:ポークステーキ膳(イメージ)

  • 国営武蔵丘陵森林公園(イメージ)

    国営武蔵丘陵森林公園(イメージ)

  • 秩父夜祭(イメージ)
  • 2日目 昼食:ポークステーキ膳(イメージ)
  • 国営武蔵丘陵森林公園(イメージ)
  • 旅行会社
    • 株式会社オリオンツアー
  • 料金
    • 29,800円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 埼玉県
  • 集合場所
    • 新宿駅西口 工学院大学付近
  • 旅行日程
    • 1泊2日
  • 食事回数
    • 朝食1回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 25名様
  • たびらいコード
    • 277634

テーマアイコン このバスツアーの魅力

☆★日本三大曳山祭「秩父夜祭」へ!豪華屋台と笠鉾が街を練り歩く、冬の夜空に輝く花火との競演を楽しむツアー♪伝統の熱気と幻想的な夜景を間近で体感し、特別な冬の一夜を満喫!★☆

☆★日本三大曳山祭「秩父夜祭」!伝統と花火が織りなす幻想のひととき♪☆★


★日本三大曳山祭「秩父夜祭」へ!★
秩父の冬を熱く盛り上げる「秩父夜祭」☆彡
豪華な笠鉾や屋台が街を練り歩き、夜空には大輪の花火が打ち上がるまさに光と音の饗宴♪
日本三大曳山祭にも数えられるこの伝統行事は、迫力満点の見どころが満載です!冬の澄んだ夜空に広がる花火と、提灯に照らされた煌びやかな山車の競演を、この機会にぜひご体感ください♪

★サイボク自慢のジューシー「ポークステーキ膳」〈2日目:昼食〉★
牧場産直のサイボクのブランド肉と、吟味した新鮮な材料を使い、一流シェフが腕によりをかけて調理いたします。おいしい料理を、開放感あふれる空間で、ご家族や親しい仲間とご一緒にお楽しみください。サイボク自慢のジューシーなローストポークをメインに、地元野菜などが付いた贅沢な昼食膳♪ボリューム満点でお腹も心も大満足のランチタイムをお楽しみください♪


★四季折々の自然を楽しむ森林公園「国営武蔵丘陵森林公園」へ!★
秋の美しさが広がる「国営武蔵丘陵森林公園」では、園内の広大な散策路や丘陵に、赤や黄に染まる木々が鮮やかに彩り、写真映えも抜群です♪
ゆったり歩きながら紅葉を満喫でき、自然の中でほっと一息。季節ごとの花々や静かな森も楽しめ、秋の散策にぴったりのスポットです♪


★地元の味が揃う「道の駅おがわまち」★
今、話題の「道の駅おがわまち」では、農産物や伝統工芸である「小川和紙」の販売のほか、ベーカリーやおいもけんぴ、だんごなどの和スイーツがお買い求めいただけます♪ご家族やお友達、もちろんご自身へのお土産としてもぴったりの豊富な品が揃っております!

■宿泊:ホテル ルートイン熊谷■

ご宿泊は「ホテル ルートイン熊谷」
落ち着いた客室でゆっくり休んでいただけるほか、大浴場で旅の疲れをリフレッシュできます♪
翌朝は無料のバイキング朝食でしっかりエネルギーチャージ!
和洋豊富なメニューがそろい、1日の始まりを元気にサポートします♪

ラジウム人工温泉大浴場「旅人の湯」
営業時間 【15:00~2:00 / 5:00~10:00】

日程 このバスツアーの日程

1日目


新宿駅西口 工学院大学前(13:00出発)
      ↓
秩父夜祭 (日本三大曳山祭りをお楽しみください※自由食 滞在【16:30-21:30】 )
      ↓
ホテル〈宿泊〉(23:00頃着)

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地

ホテルルートイン熊谷

2日目


ホテル(10:00頃発)
      ↓
国営武蔵丘陵森林公園 (紅葉散策 約50-70分)
      ↓
道の駅おがわまち (お買い物 約30-40分)
      ↓
食と野菜のテーマパーク サイボク (昼食&買い物 滞在60-80分)
      ↓
新宿(15:50頃着)

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地の情報宿泊地の情報

ホテルルートイン熊谷

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年9月22日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。

部屋割り選択

選択した部屋割り設定のお1人様あたりの料金がカレンダーに表示されます。

  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

①コンビニエンスストアでのお支払い
②クレジットカードでのお支払い
③paypayでのお支払い

プラン備考

備考

■利用バス会社:OTB又は当社契約バス会社
※当社契約バス会社については 【オリオンツアー契約バス会社】をご覧ください。

※18歳未満の方のお一人様のご参加はご遠慮いただいております。
※【催行決定】が表示されていないツアーの催行は未定です。
※最少催行人員に満たない場合は出発の4日前(宿泊は14日前)迄にメール・お電話・書面等にて催行中止のご連絡をさせていただきます。

◆乗車券や最終日程表の事前の郵送物はございません。
◆道路渋滞、悪天候等によりコース内容が変更になる場合がございます。
◆ご参加人数によりバス座席が相席となる場合がございます。(男女相席をお願いする場合がございます。)
◆道路渋滞等により現地滞在時間や帰着時間が大幅に変更になる場合がございます。
◆万一到着が遅れタクシー利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
◆バス座席のリクライニング使用は原則ご遠慮いただきますようお願い致します。
◆バスにトイレはついておりません。
◆ご参加人数により、中型又は小型バスでの運行となる場合がございます。
◆お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間(食料品は3日)とさせていただきます。予めご了承ください
◆バスの座席は当社にて決定させていただきます。
◆交通機関の遅延等による不参加も取消料の対象となります。
◆バス車内では大声での会話はご遠慮ください。
◆お座席のご要望、ホテル喫煙・禁煙のご要望、アレルギーのご要望にそえない場合があります。ご説明の上、事前にお断りさせていただく可能性もあります。

販売窓口

販売窓口会社

株式会社オリオンツアー

営業時間

月-金10時-18時30分 土・日・祝10時-18時(12/29~1/3は祝日扱い) 年中無休

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録旅行業 第692号

旅行業務取扱管理者

​ 小澤 宏

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社オリオンツアー

旅行業登録番号

観光庁長官登録旅行業 第692号

住所

東京都中央区東日本橋3-10-6 Daiwa東日本橋ビル3階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

、050-5550-8772、月-金10時-18時30分 土・日・祝10時-18時(12/29~1/3は祝日扱い) 年中無休

追加しました!

検討リスト一覧を見る