≪ツアーのポイント≫
バスツアーで人気の詰め放題をハシゴします!一般の方は行列覚悟の「桔梗信玄館」詰め放題に、「野菜」詰め放題・「お米」すくいまで満喫!!河口湖のもみじ回廊も人気の紅葉スポットです♪
■河口湖紅葉まつり「もみじ回廊」
河口湖にある紅葉の名所といえば「河口湖もみじ回廊」です。
紅葉の時期にあわせて富士河口湖紅葉まつりが、毎年11月上旬~下旬にかけて開催され、河口湖畔におよそ400~500本にも及ぶ紅葉が鮮やかに色づきます!!
メイン会場である「河口湖もみじ回廊」は、河口湖北岸にある山梨県内でも有数の人気紅葉スポットで、梨川の両岸に60本もの巨木もみじが連なり、紅葉のトンネルをつくります!
■桔梗信玄餅工場テーマパーク
<大人気♪テレビ等で話題の「信玄餅」詰め放題体験!!>
通常は行列覚悟の詰め放題!!大人気の桔梗信玄餅の詰め放題が当バスツアーにご参加のお客様は並ばずに楽しめます♪
袋が破れないギリギリを攻めてレッツチャレンジ!!
詰め放題を満喫したあとは工場見学にお買い物もお楽しみ頂けます♪
桔梗信玄餅の詰め放題ルール
【1】袋に詰める桔梗信玄餅の数をあらかじめ予想し現地スタッフへ数を申告して、詰め放題用の信玄餅を受け取り!
【2】規定の袋に詰め放題チャレンジ!袋が破れてしまっても時間内だったら何度でも挑戦可能!指定の縛り方(1本結び)で袋が閉じれたらOK!
【3】スタッフの最終チェック!袋の破れ、指定の縛り方ができているかチェックして問題なければ詰めた分をお持ち帰り!!
※申告し袋に詰め切れなかった桔梗信玄餅は1個100円で買い取りになるのでご注意ください。
■人気企画「旬の野菜」詰め放題 &「お米」すくいにも挑戦!!
【1】まず山梨県産の「旬の野菜」が袋に詰め放題!!
野菜の大きさや隙間など頭を使い工夫して規定の袋に詰め込みましょう♪
※詰め放題の野菜の種類はその時期の収穫状況により変わりますので何が詰めるのかは当日のお楽しみです♪
【2】さらに「お米」すくいにもチャレンジ!!
両手で掬った分だけお持ち帰り!たくさん掬うコツは手首から指先までピッタリ合わせることです♪手の大きさによって違いますが大体1~2合前後、強者は3~4合程度すくえる方も?!
■長寿村権六にて「甲州名物ほうとう御膳」の昼食♪
バスツアーでは食事も楽しみのひとつ♪
甲州ワインビーフという山梨県のブランド牛を使用した「ローストビーフ」に、「アワビの煮貝ご飯」も付いた「甲州名物ほうとう御膳」をご用意いたします!!
さらに、自社農園「ハイジの野菜畑」で育てた野菜を使用したサラダ・煮物 漬物などの田舎料理がおかわり自由で食べられるバイキングコーナーもあります♪
■バス座席<前方1~3列以内>確約オプション
おひとり様 1000円割増で、前方1~3列以内のバス座席を確約!!
※1~3列目の場所の指定は承っておりません。
※ご希望の場合は、ツアーのご予約グループ人数全員分を選択ください。
※満席の場合は、オプションを選択頂いても、ご予約を進める事が出来ません。
※1名様または奇数グループの場合は、相席となる場合がございます。
※大人・子供同額