国東市観光周遊促進支援事業助成金を適用しています!
七不思議の伝統が残る“姫島”をめぐります!
ご宿泊は、全室オーシャンビューのホテルをご用意♪
国東半島の見どころを観光!
<両子寺>(1日目)
*国東半島の中心にある六郷満山の総持院
*紅葉時期:(例年)11月中旬~12月上旬 ※国東市観光協会調べ
<文殊仙寺>(1日目)
*日本三文殊のひとつの古刹
神秘的な伝統が息づく「姫島」(注)
・姫島島内は地元のガイド同行!
・姫島…大分県国東半島の北に位置する一島一村の離島です。
全域が瀬戸内海国立公園に指定されている豊かな自然が魅力の島です。
<拍子水>(2日目)
*お姫様が手拍子を打って天に祈ったところ、岩の間から冷水が湧き出たと言われています。
<姫島灯台>(2日目)
*白く円形の美しい石造りの灯台
<千人堂>(2日目)
*馬頭観音を祀った小さなお堂
(注)写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるために掲載しており、・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。