筑波山ケーブルカーは2025年10月12日で開業100周年を迎えます!
日本三大稲荷のひとつ 笠間稲荷神社・「笠間の菊まつり」をご案内!
ご昼食は茨城銘柄牛の常陸牛焼肉弁当をご用意♪
☆彡筑波山ケーブルカーは2025年10月12日で開業100周年を迎えます!☆彡
紅葉のトンネルを抜けるように進むケーブルカーの車窓から見る景色は、まるで絵画のよう。
関東平野を一望でき、天気が良い日には、富士山やスカイツリーも望めます。
筑波山山頂まで片道約8分間。自然に囲まれながら高低差495mを毎秒3.6mで昇降いたします。
※ケーブルカーの乗車は一般の方との乗合となります。
※紅葉の見頃:例年10月下旬~11月下旬 ※日本観光振興協会調べ
※紅葉時期は例年と異なり前後する場合がございます。
=======================
筑波山神社
筑波山の中腹に位置する「筑波山神社」は、約3000年以上の歴史を持つ由緒ある古社です。
標高871mの男体山頂に筑波・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。