株式会社イオレ

玉川大師 秋のお砂ふみ大祭&秋バラフェスタバスツアー~深大寺そばのお食事付き~

  • 旅行会社
    • 株式会社イオレ
  • 料金
    • 11,000円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 東京都
  • 集合場所
    • 東京駅 丸の内口 丸の内ビル前
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 31名様
  • たびらいコード
    • 276570

テーマアイコン このバスツアーの魅力

年に2度しかない、玉川大師「秋のお砂ふみ大祭」にいくバスツアー

四国八十八ヶ所霊場や西国三十三所観音霊場などの砂を敷き詰めた場所を、素足で歩きながら参拝することで、それぞれの霊場を巡礼したのと同じご利益をえることができるといわれています。

●神代植物公園 秋のバラフェスタ
神代植物公園では、秋バラの開花時期にあわせて「秋のバラフェスタ」を開催します。「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞したバラ園で、園名を冠した‘クイーン・オブ・神代’や開園当初から育てている貴重な品種のコレクションをご覧いただけます。秋バラは、春バラに比べて花が引き締まり、色は濃く深みを増します。
≪世界バラ会連合優秀庭園賞≫
ロンドンに本部を置き、世界40か国のバラ会が加盟する「世界バラ会連合」によって、バラ園の育成、維持管理、展示様式が高い水準に達しているバラ園に贈られる賞です。

●深大寺
約1300年の歴史を誇る関東有数の古刹で、都内では浅草寺に次いで2番目に古いお寺。国宝の銅造釈迦如来像(白鳳仏)のほか数多くの文化財を所蔵しています。
深大寺周辺は深い雑木林に囲まれ、「湧き水の宝庫」とも呼ばれと言われています。涼しげでレトロな雰囲気の参道の散策と合わせてお楽しみください。
昼食には深大寺そばをご用意しております。

●年に2度しかない、玉川大師の「お砂ふみ大祭」
5月と10月の21日から3日間開催される「お砂ふみ大祭」へ!
本堂直下に広がる地下仏殿にて、初代龍海和尚が四国インド一か寺ずつ頂いたお砂を踏みしめながらお遍路ができます。

【旅行代金・おひとり様あたり】
お一人様 11,000円
※バス前方席は1,000円増し

【500円ネット予約割について】
本プランは、公式サイトの「ネット予約割」申込ボタンからのご予約で500円割引となります。
たびらいバスツアーの「空席確認」または「お申込み」から進むと、通常価格と割引価格の申込ボタンが表示されます。割引をご希望の方は「ネット予約割」のボタンをお選びください。
※お電話やその他の方法でのご予約は対象外です。

日程 このバスツアーの日程

1日目


08:40集合 東京駅丸の内ビル前
08:50出発

バス移動
↓  
神代植物公園

深大寺

徒歩移動
↓  
11:30~12:30 矢田部茶屋にて昼食

バス移動
↓  
体験
寶泉山玉眞院 玉川大師

15:20頃 東京駅解散

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年8月27日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

バス+添乗員+入場料+お食事代+参拝料

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。 当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)

お支払い方法

コンビニ払い、クレジットカード

プラン備考

備考

・当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。
・当ツアーは、3歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。0歳~2歳のお子様は、座席・食事なしで無料でご参加いただけます。(但し、大人1名につき1名まで)
・【玉川大師について】
約100mの曲がりくねった、上下の勾配のある真っ暗な回廊を進んでいただきます。懐中電灯・ローソク等のご使用は禁止されています。
※必ず静寂を保ち、「南無大師遍照金剛」と念じて下さい。
※土足は禁じられており、靴を脱いで備え付けのスリッパに履き替えていただきます。
※撮影は禁止されております。
※その他、現地スタッフの方から詳しい説明がございますので指示にお従いください。

販売窓口

販売窓口会社

株式会社イオレ

営業時間

9:00~13:00(土日祝日・年末年始休み)

旅行業登録免許番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

旅行業務取扱管理者

​ 国内旅行業務取扱管理者 加藤 友佳

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社イオレ

旅行業登録番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

住所

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町3-12 STYビル4階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

event@poke.co.jp、03-5623-9302、9:00~13:00

追加しました!

検討リスト一覧を見る