株式会社平成エンタープライズ

★催行決定!★ [東京/新宿発]≪桟敷席で見るド迫力体験≫世界最大級の四尺玉花火、片貝まつりの奉納煙火で厄祓い!打ち上げ開始までは、参道に並ぶ露店を自由に散策!夏を最後まで楽しみつくすバスツアー!

  • 世界最大級の四尺玉花火

    世界最大級の四尺玉花火

  • 花火の「筒引き」「玉送り」等の伝統行事や世界一と言われる四尺玉の打ち上げ

    花火の「筒引き」「玉送り」等の伝統行事や世界一と言われる四尺玉の打ち上げ

  • 片貝まつりの奉納煙火

    片貝まつりの奉納煙火

  • 世界最大級の四尺玉花火
  • 花火の「筒引き」「玉送り」等の伝統行事や世界一と言われる四尺玉の打ち上げ
  • 片貝まつりの奉納煙火
  • 旅行会社
    • 株式会社平成エンタープライズ
  • 料金
    • 16,800円(税込)
      ~19,800円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 新潟県
  • 集合場所
    • 東京駅八重洲口、新宿西口 新宿郵便局前
  • 旅行日程
    • 0泊2日
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食0回
    • 夕食0回
  • 催行決定日
    • 9/12、9/13
  • 最少催行人数
    • 15名様
  • たびらいコード
    • 275818

テーマアイコン このバスツアーの魅力

三尺玉発祥の地、片貝町で四百年の伝統を誇る片貝まつり。花火の「筒引き」「玉送り」等の伝統行事や世界一と言われる四尺玉の打ち上げなど町中が花火一色となる熱狂的な夏祭りをお楽しみください!光と音の迫力をより楽しめる【桟敷席プラン】となります。

~世界最大とされる四尺玉は弾込め、打ちあがりも正に圧巻!~

□世界最大と言われる四尺玉。地元の人に愛されて続く奉納煙火。
通常よく見る球形の花火、「尺玉」は直径約30cmの10号玉。それでも約330mまで打ち上げられますが、片貝まつりのメインイベントはなんと四尺!直径1mを越える巨大尺玉です。高さは地上800m、夜空に広がる花火の直径は800mにもなります。
打ち上げ筒と花火玉を山車に乗せて運ぶ「筒引き」と「玉送り」。高さ5.2m、厚さ1.8cm打上用の煙火筒が打ち上げ場に運ばれていく様子は打ち上げ前から迫力満点!
片貝まつりの特徴は「奉納煙火」。祝還暦・祝成人や厄祓い、結婚や初孫誕生、家内安全、商売繁盛など様々な願いを込め、浅原神社に奉納する煙火です。

□目の前で大花火を鑑賞!桟敷席(マス席)付プラン
打ち上げ場所を真正面に見ることができる浅原神近くに特設された桟敷席(マス席)での鑑賞プラン。世界一の大きさを誇る四尺玉の魅力は、立ち入り禁止区域ギリギリまで近づいて鑑賞できる公式の桟敷席でどうぞ!

□花火大会のお約束。花火は 打ち上げ終了までお楽しみいただけます。
最後のフィナーレまで、感動の花火大会をご覧いただけます。

□添乗員又は現地スタッフが同行の安心プラン
花火大会への添乗経験10回以上の添乗員がお客様をサポートいたします。

□お帰りに温泉でさっぱり。「温泉」入浴付!(タオル・バスタオル付)
花火大会の熱気でかいた汗をさっぱり流せるお帰り温泉入浴付。

□女性安心設定プラン
女性のみのご参加の場合、往復のバスは、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)

□バス車内も快適に!ブランケット&スリッパをご用意!

◇当日の持ち物◇
敷物・雨具・懐中電灯・虫除けなど。
※雨具は合羽をご用意ください。傘は花火見学の邪魔になり、他の方の迷惑となりますのでお控え下さい。

日程 このバスツアーの日程

1日目


東京駅八重洲口 八重洲地下街26番地上出口(交差点付近)(11:10集合/11:20発)

新宿駅西口 新宿郵便局前(11:50集合/12:00発)※ローソンはす向かい

<高速道路>

片貝花火会場(15:30頃着予定[*1])
片貝まつり花火大会≪打上開始19:30頃~終了22:20頃予定≫


片貝花火会場(23:00出発予定[*1])

<高速道路>(車中泊)

温泉入浴(苗場または湯沢地区/約1時間[*2])

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地

車中泊

2日目


苗場または湯沢地区(01:00発予定[*2])

<高速道路>(車中泊)

新宿駅(04:30着予定)

東京駅(05:00着予定)

食事

朝食
昼食
夕食

備考 備考

*1=当日の混雑状況により、出発・到着時間が前後する可能性がございます。
*2=施設到着から約1時間の休憩/入浴時間となる為、出発時間が前後する可能性がございます。

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年8月18日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金
表示宿泊代又は施設利用代(宿泊は表示食事代)
メニューの中の「付」と表示されるもの
消費税等諸税

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

クレジットカード、振込(コンビニ)

プラン備考

備考

※混雑や交通渋滞により、行程内容(花火大会到着時間など)の変更を余儀なくされる場合もありますので、予めご了承ください。
※中止の判断は大会当日の早朝に「花火実行委員会」が行います。その為中止の場合の連絡は、係りより当日の午前中又は集合場所でお知らせする場合があります。(当日中止が決定した場合、集合するのにかかった交通費・その他代金は返金の対象となりません。また、バス出発後に中止が決まった場合、返金はございません。)
※バス駐車場から大会会場までのご移動は、暗い道を通りますので懐中電灯をご持参下さい。
※観覧席により3歳以下のお子様も観覧席(入場券)の購入が必要な場合があります。お客様ご自身でご確認ください。
※雨天対策として、合羽をご用意ください。傘は花火見学の邪魔になり、他の方の迷惑となりますのでお控え下さい。

ドライバー2名にて運行します。
※改正により1名の場合には運転手交代か規定時間休息して対応します。

販売窓口

販売窓口会社

株式会社ワンダースタイルズ

営業時間

月~金11:00~15:00 (土・日曜、祝日休業)

旅行業登録免許番号

北海道知事登録旅行業第2-862号

旅行業務取扱管理者

​ 瀧川 誠

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社平成エンタープライズ

旅行業登録番号

観光庁長官登録旅行業第2095号

住所

〒353-0004 埼玉県志木市本町5-22-26 HEGビル5階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

追加しました!

検討リスト一覧を見る