茶草場農法実践農家との交流と世界遺産農業「静岡の茶草場農法」を体験いただけます!
大型バスが入れない秘境寸又峡にご案内!中型バス利用の為1出発日28名様限定!
1日目ご夕食は当ツアー限定お茶を使った和洋折衷料理をお楽しみください!
世界遺産農業「静岡の茶草場農法」とは、茶園の畝園のススキササなどの草を敷く伝統的農法です。
茶草場農法実践農家との交流と、茶草場農法の体験ができます!
≪ポイント1≫ 茶文字の里 東山
茶草場農法体験
[1]茶草の細断作業と[2]刈敷き作業を体験!
茶草場農法のお話(実践農家との交流)と掛川茶の試飲もお楽しみに♪(掛川茶のお土産付)
1.茶草場農法の説明(ガイディングレシーバー付)
2.茶草の細断作業体験
3.刈敷き作業体験
≪ポイント2≫天空の川根茶つちや農園 川根茶のお土産付
茶草場農法実践農家「つちや農園」の茶畑見学と川根茶の試飲でほっと一息♪
標高600mの山間地にて茶草場農法で育てたお茶は、農水大臣賞をはじめ・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。