★縁結びの神様として有名な出雲大社を参拝!
出雲大社の神様は大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)で広く“だいこくさま"として慕われ、縁結びの神様として親しまれています。
出雲では11月(旧暦10月)に全国から神様が集まることから「神在月(かみありづき)」と呼ばれます。
一方、他の地域では神様が留守になるため「神無月(かんなづき)」と呼ばれます。
出雲大社ではこの期間中、神々をお迎えする「神迎祭」、神々が集まって会議を行う「神在祭」、そして神々をお送りする「神等去出祭」などの神事が行われます。
「神在月」という特別な月に縁を結び、パワースポットとしても有名な出雲大社でパワーをもらいましょう!
★八重垣神社は出雲大社と並ぶ人気の縁結びスポットで、出雲大社の神様のご両親(スサノオノミコトと、クシナダヒメ)が祀られている神社です。
二神は日本で初めて正式に夫婦となったとされ、結婚式発祥の地とも言われています。
社殿の奥の森にはクシナダヒメが鏡として使ったとされる「鏡の池」があります。
鏡の池では和紙に硬貨を乗せて池に浮かべ、それが沈むまでの距離と時間で様々な縁を占う「縁占い」が女性に大人気で、恋愛成就の最強パワースポットとも言わてれます。
お守りも様々な種類があり、色も好みに合わせて選べると好評です。
※占い用紙の初穂料(1枚100円)や占い時に必要となる硬貨は各自負担となります。
★世界のパティシエ・辻口博啓プロデュースのベーカリー
「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」で出来立てパンのお買い物
★2025年7月にOPENしたホテルルートイン東松江 東出雲インターに宿泊。
効能豊富な豊富に湧き出す77度の松江しんじ湖温泉の天然温泉を加水・加温し、循環ろ過式で提供している大浴場を備えていますので、1日の疲れを癒してください。
※昼食はついておりません。予めご持参いただくか、途中のお立ち寄り場所等でお買い求めください。
※夕食は付いておりません。夕食は松江駅周辺で各自お好きな物をお召し上がり下さい。
※アクアイグニスのスイーツ店「コンフィチュール アッシュ」は営業時間外の為、お買い物はできません。
※お部屋はすべて禁煙部屋になります。
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)