★熊野古道・三瀬坂(みせさか)峠
標高256m、高い峠ではありませんが、急坂のつづら折りがつづきます。
茶屋跡や、宝暦6年に祀られたとされる地蔵などがあり、古道の雰囲気を感じることができます。道も歩きやすく、初心者の方にもおすすめです。
≪熊野古道 三瀬坂峠~ゴール地点まで/初級者向け/約3.5km・約2時間30分≫
★選べる古道の歩き方
以下の2プランからご自身に合ったプランをお選びください。
(事前予約制、当日は変更できません)
A:自分のペースで歩く(フリープラン)
B:語り部さんと歩く(事前予約・全出発日対応)
地元の語り部と歴史を学びながら歩くプランです。
※B:語り部さんと歩くプランをご希望のお客様は「質問の回答欄」へ希望する旨を入力ください。
※プランのご入力がない場合は、Aフリープランでのご参加として承ります。
※B:語り部さんと歩くプランは、お1人様1,000円の追加代金が発生いたします。