40年の歳月をかけてつくられたもみじの森へ!
歴史が息づく有田焼発祥の地へも!
ご昼食は高級ブランド和牛「伊万里牛」♪
<環境芸術の森>
作礼山の中腹に位置し、約40年の歳月をかけて築き上げた”もみじの森”。
四季を通じて自然の絶景が満喫でき、秋は1万本を超えるモミジが鮮やかに色づきます。
<泉山磁石場>
泉山磁石場は、国内諸大名などの賞賛を浴び、欧州各地の人々を魅了した有田焼400年の歴史を支え続け
昭和55年に国の史跡(一部)に指定されました。
11月に開催される「秋の有田陶磁器まつり」期間中に限り、一部が開放され、美しい紅葉をお楽しみいただけます。
*紅葉の時期*
環境芸術の森:(例年)11月上旬~11月下旬 ※環境芸術の森調べ
泉山磁石場:(例年)11月中旬~11月下旬 ※有田観光協会調べ
陶山神社:(例年)11月中旬~11月下旬 ※有田観光協会調べ
西渓公園:(例年)11月中旬~11月下旬 ※佐賀県観光連盟調べ
ご昼食は「伊万里牛すき焼き膳」をご賞味く・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。