名阪近鉄旅行株式会社

<名古屋発・催行決定>古墳好きさん集まれ!!高速バス「にしみのライナー」で行く古墳三昧「美濃大野ミステリー街道」ツアー(カッコーパルック)

  • 南出口古墳(野古墳群/2枚目画像の右上)

    南出口古墳(野古墳群/2枚目画像の右上)

  • 野古墳群

    野古墳群

  • 「ぎふ銀杏」新鮮な絶品ジビエの昼食

    「ぎふ銀杏」新鮮な絶品ジビエの昼食

  • 南出口古墳(野古墳群/2枚目画像の右上)
  • 野古墳群
  • 「ぎふ銀杏」新鮮な絶品ジビエの昼食
  • 旅行会社
    • 名阪近鉄旅行株式会社
  • 料金
    • 6,800円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 岐阜県
  • 集合場所
    • 名古屋駅ハイウェイバスのりば4番(太閤通口)
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 催行決定日
    • 10/19
  • 最少催行人数
    • 10名様
  • たびらいコード
    • 275598

テーマアイコン このバスツアーの魅力

3-6世紀の歴史がお好きな方には垂涎の古墳巡りツアーと名古屋からの往復バスをセットにしました。
出発日は10月19日(日)限定!


★往復バスと「美濃大野ミステリー街道ツアー」をお得にセットした個人型セットプラン。

★往復は「にしみのライナー」を利用。
2021年の開通から好評運行中、名古屋と大野町を乗り換えなしでらくらく結ぶ定期高速バスです。座席はワイドシートでゆったり。

★美濃大野発見ガイド隊がご案内!
国内有数の基数を誇る大野町の古墳群の魅力や歴史ロマンについて、地元ガイドならではの知識と郷土愛をこめたご案内です。

★ツアー中の昼食は「ぎふ銀杏」の絶品ジビエ!

大野町北部、野古墳群の中にひっそりと佇む古民家の「ぎふ銀杏」で供されるのは地元のジビエをはじめとした自然の恵み、地域の農家が手塩にかけた野菜の数々。ジビエが苦手という方も、ここでぜひ新鮮な絶品ジビエをお試しください。


ツアーでの見学予定はこちら!
────────────────────
■上磯古墳群(県史跡/3~4世紀)
卑弥呼の時代以前の前方後方墳から前方後円墳に移行した地域として注目の古墳群です。
・笹山古墳(滅失/前方後方墳)
・北山古墳(現存/前方後方墳)
・南山古墳(現存/前方後方墳)
・亀山古墳(現存/前方後円墳)
────────────────────
■野古墳群(国史跡/4世紀末~6世紀)

東西400m、南北500mの狭い範囲に、
・登越古墳など前方後円墳5基
・帆立貝式前方後円墳3基
・方墳1基
の計9基が現存。地中探査等で明らかになった8基を含めると合計17基!
これほどの密集例は東海地方では他になく、学術的価値から国史跡に指定されています。
────────────────────
■滝谷1号古墳(6~7世紀)
横穴式石室がほぼ完存する円墳。古墳内部に入ることができます。
────────────────────
■野スカイライン展望台

美濃大野ミステリー街道を体験!3世紀から7世紀の約500年を見渡します。
────────────────────
■大野あけぼのミュージアム
古墳群などの遺跡から出土した埋蔵文化財の数々が惜しげもなく展示されています。
────────────────────
■条里公園
古代の土地区画「条里」を感じられる公園。大野郡条里12条6里の起点であった水路が復原されています。
────────────────────

日程 このバスツアーの日程

1日目


この商品は、定期運行高速バス「にしみのライナー」と昼食つきツアーのセット商品です。
定数自由席の路線バスのため座席希望はお受けできず混雑時には相席となります。
────────────────────
8:25発
名古屋駅(新幹線口)JRハイウェイバス4番のりば集合・出発
 ↓《高速バス「にしみのライナー」乗車 (安八スマートIC/名神大垣のバス停経由)》
9:35着
道の駅パレットピアおおの(終点)下車
 ↓
10:00発
◎美濃大野発見ガイド隊がお手洗いに隣接する「情報館」でお出迎えします。
<マイクロバスによる移動>
◆ガイド隊の案内による美濃大野古代ミステリーツアーへ!
上磯古墳群──野古墳群──ぎふ銀杏(地元ジビエ料理)──滝谷1号古墳(北部山麓墳群)──野スカイライン展望台──大野あけぼのミュージアム──条理公園
 ↓
15:00頃
道の駅パレットピアおおの着
にしみのライナー出発時間までお買い物タイム
 ↓
15:40発
道の駅パレットピアおおの バスのりば発
 ↓ 《高速バス「にしみのライナー」乗車 (名神大垣/安八スマートICのバス停経由)》
16:45着
名古屋駅(新幹線口)

食事

朝食
昼食
夕食

備考 備考

・この商品は、名阪近鉄バスの定期運行高速バス「にしみのライナー」と昼食つきツアーのセット商品です。
・通常のカッコーパルックとは乗車場所が異なりますのでご注意ください。
・集合場所はございません。直接バス乗り場までお越しください。
・名古屋及び現地の出発は定期バスのため、定刻に出発します。お乗り遅れにご注意ください。
・定数自由席の定期路線バスを利用するため、座席のご希望は承れません。
・バスガイド、添乗員はお供いたしません。
・道路状況等によりにしみのライナーが運休の場合、ツアーは催行中止となります。
・マイクロバス運行会社:揖斐タクシー

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社に空席状況を確認後、返答を持って予約完了となります。
    以下の「申込みに進む」から、旅行会社に空席状況を確認いただけます。
    ※催行可否情報は2025年9月12日時点のものです。
    但し、催行決定後でも、多数のキャンセルや天災などにより催行中止となる場合も一部あります。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

・往復バス(にしみのライナー)
・美濃大野古代ミステリー街道ツアー(昼食つき)

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金は6 歳~11歳が適用となります。
・このコースは6歳(小学生)からご参加いただけます。

お支払い方法

専用振込用紙をお送りします。お近くのコンビニエンスストアにてご入金ください。

プラン備考

備考

※添乗員は同行いたしません。
※高速バス「にしみのライナー」を利用する個人型プランとなります。

販売窓口

販売窓口会社

名阪近鉄旅行株式会社

営業時間

9:30~17:45(年末年始12/30-1/4を除き無休)
※メールのご返信は月~金曜日のご対応となります。

旅行業登録免許番号

愛知県知事登録 旅行業第2-970号

旅行業務取扱管理者

​ 田中 圭子

旅行企画

旅行企画・実施会社

名阪近鉄旅行株式会社

旅行業登録番号

愛知県知事登録 旅行業第2-970号

住所

名古屋市中村区名駅三丁目21番7号(名古屋三交ビル6階)

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

portal-booking@kakopal.com、052-563-7500、9:30~17:45
(年末年始を除き年中無休)
※メールのご返信は月~金曜日のご対応となります。

追加しました!

検討リスト一覧を見る