16日間だけの限定公開「九年庵」へご案内!
ご昼食は秋の味覚をご堪能♪
柿お一人様4個のお持ち帰り付き!(旅行代金に含まれています)
16日間の秋の一般公開「九年庵」へご案内
期間:2025年11月15日(土)~11月30日(日)
美しい紅葉で知られる国の名勝・九年庵は、元々は佐賀の実業家、伊丹弥太郎の別邸でした。
明治33年から、浄土真宗の僧・阿(ほとり)和尚の指導により、9年の歳月をかけて築かれたことからこの名前がつきました。
より多くの方に楽しんでいただけるよう今年は秋の一般公開が9日間から16日間に拡大しました!
ご昼食は秋の味覚をご堪能♪
松茸ご飯と牛鍋御膳のご昼食!
※牛鍋(約60g)
※松茸は外国産です。
うれしいお持ち帰り付き!
石井農園で育てられた柿お一人様4個付き!
※お持ち帰りは旅行代金に含まれています。
紅葉の時期
九年庵 例年11月中旬~11月下旬(神埼市観光協会調べ)
仁比山神社 例年11月中旬~11月下旬(神埼市観光協会調べ)
大・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。