久しぶりの日本人横綱「大の里」誕生!
らくらくのイスC席より観戦!
大相撲の殿堂・両国国技館で手に汗握る本場所観戦!土俵入りや弓取り式までお楽しみいただけます♪
☆彡注目!ポイント☆彡
個人では申込みできない人気親方との集合写真撮影会へご案内!※注1
どの親方と撮影できるかは当日のお楽しみ!
※注1)大相撲集合写真撮影会について
・個人のカメラでの撮影は出来かねます。・写真撮影は観戦時間中に行います。・撮影時間の指定は出来かねます。・ご希望のお客様は写真は各自購入となります。会場限定台紙付き1枚2000円(税込)。
◎14:15頃~ 十両土俵入り
化粧廻し姿の十両力士が堂々と登場。関取と呼ばれ、一人前と見なされるのは十両から。
◎14:35頃~ 十両取組
幕内進出を狙う若武者や円熟した取り口のベテランが激突!
◎15:40頃~ 幕内土俵入り
人気力士たちが色鮮やかな化粧廻しを締めて土俵を一周。相撲場の雰囲気が一気に華やぐ時間です。土俵入りの順序は奇数日は東方から、偶数日は西方から土俵にあがります。
◎15:55頃~ 横綱土俵入り
横綱が右に太刀持ち、左に露払いを従え土俵入り。柏手を打って四股を踏む横綱。
◎中入り
横綱土俵入り終了後から幕内取組開始までの休憩時間。立行司による、翌日の取組披露がございます。(進行状況により行われないこともあります)
◎16:10頃~ 幕内取組
人気力士、強豪力士が次々と登場して、熱戦を展開!
◎17:55頃~ 弓取り式
結びの一番終了後、弓取りの力士が弓を華麗に振る儀式。
※場所により時間が前後する場合がありますのでご了承ください。