◆宝徳寺(ほうとくじ)
1450年ごろ創建された由緒ある禅寺。紅葉まつり期間にだけ、関東では希少な「床もみじ」が公開されます。磨きあげられた床に反射された紅葉は圧巻。まるで鏡のように赤や黄の「紅葉浄土」の世界が床に映る景色は幻想的。
境内は綺麗に整備されており「石庭・枯山水庭園」や季節によって帽子をかぶったり、洋服を着ている50体のお地蔵さまが優しく迎えてくれる「地蔵のこみち」も心癒されます。
◆Gunma Flower Park+(ぐんまフラワーパークプラス)
2025年10月10日 リニューアルオープン!
花や自然を通じ大人も子どもも緑とぐんまを好きになるNEWスポット!
11月上旬まで 秋バラ
11月中旬からは シードヘッドガーデン・サザンカ・ロウバイ が見頃です。
◆林牧場 福豚の里とんとん広場
生産された豚すべてが福豚になれるわけではなく純白で固くしまった脂身と、きめ細かい霜降り、色味の濃い赤身のどれにおいても最高品質の豚だけが「福豚」と名付けられます。とんとん広場では、この3つの基準に従いと畜場の職人によって厳選された「福豚」だけを使用。
シンプルな調理の仕方が福豚の美味しさを引き立てます。ほんのり桜色になった頃が食べごろです。