熱海湾初日の出クルーズにご案内!遮るものの無い海の上から2026年の初日の出をご覧下さい!
修善寺温泉に2連泊!
三嶋大社初詣にご案内!
熱海湾初日の出クルーズ
初日の出が水平線から昇る様子を、遮るものの無い海の上という特別な場所で、
最高に贅沢なひと時をお過ごしいただけます。
また、今回も赤根崎付近を航海し、火山活動や隆起によって露出した岩肌を見ながら、
伊豆半島ジオパークガイドによる「伊豆半島誕生の物語」の解説をお聞きいただけます。
三嶋大社
古くから伊豆の国一番の神社として栄え、家門繁栄や商売繁盛、厄除けのご利益があるとされる三嶋大社。
源頼朝に愛され、源氏の再興を祈願したことでも有名です。
十国峠展望台
熱海と箱根の中間地点にある『十国峠』。 十国峠の名前は、昔の国名で「伊豆」「駿河」「遠江」「甲斐」
「信濃」「相模」「武蔵」「上総」「下総」「安房」の“十の国”が見渡せたことに由来します。
その名の通り、晴れの日の山頂からは・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。