株式会社イオレ

ひんやり絶景・鳴沢氷穴& 標高2,300m!富士山五合目バスツアー ~旬の果実 桃とメロンの スイーツビュッフェ&お食事付き~

  • 写真はイメージです

    写真はイメージです

  • 鳴沢氷穴イメージ

    鳴沢氷穴イメージ

  • 写真はイメージです

    写真はイメージです

  • 写真はイメージです
  • 鳴沢氷穴イメージ
  • 写真はイメージです
  • 旅行会社
    • 株式会社イオレ
  • 料金
    • 12,990円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 山梨県
  • 集合場所
    • 新宿駅西口 工学院大学前(中央通り側)
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 33名様
  • たびらいコード
    • 274355

テーマアイコン このバスツアーの魅力

\ひんやり絶景・鳴沢氷穴& 標高2,300m!富士山五合目&スイーツビュッフェ/

山梨FUJIフルーツパークにてスイーツビュッフェとお食事をお楽しみいただきます。
富士スバルラインを通って標高2,300mに!見上げると富士山の山頂が見えます。
夏でもひんやり!平均気温3度の鳴沢氷穴にご案内します。

●旬の果実 スイーツビュッフェ!
旬の果実 桃とメロンのスイーツビュッフェ&お食事をお楽しみいただきます♪

●富士スバルライン
富士スバルラインは、河口湖から五合目までの約30kmの山岳ドライブウェイです。
アカマツ、ツガ、シラビソ等の森林帯を進むにしたがって、ダイナミックなパノラマが展開し、料金所から約40分で、標高2,305mの五合目に到達します。
※富士山は天候によっては、ご覧いただけない場合がございます。

●富士山5合目
標高約2,300メートルに位置し、富士登山の起点としてはもちろん、ドライブでの立ち寄りにも人気の観光スポットです。
五合目駐車場は「天地の境」とも呼ばれ、ここから先は森林がなくなる“森林限界”の世界。バスを降りた瞬間、眼下に広がる富士五湖や、条件が良ければ雲海を見下ろす雄大な景色が楽しめます。
敷地内には売店やレストランが並び、「富士山カレー」や「富士山メロンパン」など、ここでしか味わえないご当地グルメも人気です。
また、ロータリー脇には「小御嶽神社」があり、縁結びのご利益を求めて多くの参拝客が訪れます。神社横の展望台からは山中湖方面を望むことができ、天気の良い日は特に美しい眺望が広がります。

●鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ)
青木ヶ原樹海の東の入口に位置する「鳴沢氷穴」は、自然がつくり出した溶岩洞窟で、富士五湖観光の名所のひとつとして年間を通じて多くの方に親しまれています。
今からおよそ1150年前、富士山の側火山「長尾山」の噴火により、灼熱の溶岩が流れ込んでできたとされる洞窟で、昭和4年には文部省の天然記念物にも指定されました。地質学的にもたいへん貴重な場所として知られています。
洞窟は環状型になっており、一周しながら変化に富んだ景観を楽しめるのが特徴です。中でも、天井からしみ出した水滴が凍ってできた氷柱は、自然の美しさを感じさせてくれる見どころのひとつです。
涼しく静かな空間で、富士山の自然の一面を体験してみてはいかがでしょうか。
※鳴沢氷穴は混雑状況によって、富岳風穴の見学に変更になる場合がございます。

【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 12,990円
※バス前方席は1,000円増し

【ネット予約限定特典付きプラン】
本プランは、公式サイトの「ネット予約限定特典付」申込ボタンからのご予約で特典対象となります。
たびらいバスツアーの「空席確認」または「お申込み」から進むと、通常申込とネット予約限定特典付の申込ボタンが表示されます。特典をご希望の方は「ネット予約限定特典付」のボタンをお選びください。
※お電話やその他の方法でのご予約は対象外です。

日程 このバスツアーの日程

1日目


09:20 新宿駅西口 工学院大学前集合
09:40 出発

バス移動
↓  
11:00~12:00 山梨FUJIフルーツパークにて昼食

バス移動 富士スバルライン

富士山5合目

バス移動
↓ 
鳴沢氷穴

バス移動
↓  
17:20頃 新宿駅解散

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年7月19日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

バス+添乗員+スイーツバイキング付きお食事+鳴沢氷穴入洞料

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。 当ツアーは、6歳以上のお客様から大人料金一律でご参加いただけます。未就学児のお子様はご参加いただけませんのでご了承ください。

お支払い方法

コンビニ払い、クレジットカード

プラン備考

備考

・当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。
・当ツアーは、6歳以上のお客様から大人料金一律でご参加いただけます。未就学児のお子様はご参加いただけませんのでご了承ください。

<富士山について>
・当日の天候により、富士山をご覧いただけない場合がございます。
・悪天候などで富士スバルラインが通行止めとなった場合は、五合目の立ち寄りを中止し、他行程は通常通り催行いたします。

<鳴沢氷穴について>
・鳴沢氷穴は混雑時、入場までにお時間をいただくことがございます。混雑状況によって、富岳風穴の見学に変更になる場合がございます。
・洞内は、階段が多く、滑りやすいため、必ず歩きやすい靴(ヒールなどはNG)でご参加ください。
・洞窟内は、全般的に天井が低いので頭上に注意してください。一番低い所は溶岩トンネルの91cmです。頭をぶつけて怪我される可能性がありますのでご注意ください。
・氷穴洞内は狭く危険な場所もありますので、身長100㎝に満たないお子様の入洞及びおんぶや抱っこでの入洞はお断りしています。
・帰りの階段は一気に21m上っていきます。体力に自信のない方はご遠慮ください。
・夏には気温差が20度以上ありますので心臓などに障害をもたれているお客様はご遠慮ください。
・天然の氷は冬期にでき、初秋くらいまで見られます。気候、洞内の温度などにより、一年中氷があるわけではございませんのでご了承ください。

※鳴沢氷穴の洞内は気温が約3℃と低く、富士山五合目も夏の平均気温は15℃前後と涼しいため、急な天候変化に備えて、防風・防寒対策として上着のご持参をおすすめいたします。
※スイーツビュッフェの内容は、仕入れ状況や日程により変更となる場合がございます。

販売窓口

販売窓口会社

株式会社イオレ

営業時間

9:00~13:00(土日祝日・年末年始休み)

旅行業登録免許番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

旅行業務取扱管理者

​ 国内旅行業務取扱管理者 加藤 友佳

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社イオレ

旅行業登録番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

住所

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町3-12 STYビル4階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

event@poke.co.jp、03-5623-9302、9:00~13:00

追加しました!

検討リスト一覧を見る