\ひんやり絶景・鳴沢氷穴& 標高2,300m!富士山五合目&スイーツビュッフェ/
山梨FUJIフルーツパークにてスイーツビュッフェとお食事をお楽しみいただきます。
富士スバルラインを通って標高2,300mに!見上げると富士山の山頂が見えます。
夏でもひんやり!平均気温3度の鳴沢氷穴にご案内します。
●旬の果実 スイーツビュッフェ!
旬の果実 桃とメロンのスイーツビュッフェ&お食事をお楽しみいただきます♪
●富士スバルライン
富士スバルラインは、河口湖から五合目までの約30kmの山岳ドライブウェイです。
アカマツ、ツガ、シラビソ等の森林帯を進むにしたがって、ダイナミックなパノラマが展開し、料金所から約40分で、標高2,305mの五合目に到達します。
※富士山は天候によっては、ご覧いただけない場合がございます。
●富士山5合目
標高約2,300メートルに位置し、富士登山の起点としてはもちろん、ドライブでの立ち寄りにも人気の観光スポットです。
五合目駐車場は「天地の境」とも呼ばれ、ここから先は森林がなくなる“森林限界”の世界。バスを降りた瞬間、眼下に広がる富士五湖や、条件が良ければ雲海を見下ろす雄大な景色が楽しめます。
敷地内には売店やレストランが並び、「富士山カレー」や「富士山メロンパン」など、ここでしか味わえないご当地グルメも人気です。
また、ロータリー脇には「小御嶽神社」があり、縁結びのご利益を求めて多くの参拝客が訪れます。神社横の展望台からは山中湖方面を望むことができ、天気の良い日は特に美しい眺望が広がります。
●鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ)
青木ヶ原樹海の東の入口に位置する「鳴沢氷穴」は、自然がつくり出した溶岩洞窟で、富士五湖観光の名所のひとつとして年間を通じて多くの方に親しまれています。
今からおよそ1150年前、富士山の側火山「長尾山」の噴火により、灼熱の溶岩が流れ込んでできたとされる洞窟で、昭和4年には文部省の天然記念物にも指定されました。地質学的にもたいへん貴重な場所として知られています。
洞窟は環状型になっており、一周しながら変化に富んだ景観を楽しめるのが特徴です。中でも、天井からしみ出した水滴が凍ってできた氷柱は、自然の美しさを感じさせてくれる見どころのひとつです。
涼しく静かな空間で、富士山の自然の一面を体験してみてはいかがでしょうか。
※鳴沢氷穴は混雑状況によって、富岳風穴の見学に変更になる場合がございます。
【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 12,990円
※バス前方席は1,000円増し
【ネット予約限定特典付きプラン】
本プランは、公式サイトの「ネット予約限定特典付」申込ボタンからのご予約で特典対象となります。
たびらいバスツアーの「空席確認」または「お申込み」から進むと、通常申込とネット予約限定特典付の申込ボタンが表示されます。特典をご希望の方は「ネット予約限定特典付」のボタンをお選びください。
※お電話やその他の方法でのご予約は対象外です。