◆大井川鉄道SL乗車
・川根温泉笹間渡14:15発⇒新金谷14:54着の「きかんしゃトーマス号」に乗車予定
・大井川沿いののどかな風景の中を走るレトロな観光列車の醍醐味をぜひ味わってみてください。
・トーマス号では車内限定のお土産も販売!
※車両の故障等によりトーマス号にご乗車いただけない場合でも、ご返金はいたしかねます。
※当日の天候や運行状況等により走行区間が変更となる場合がございますが、その際もご返金はいたしかねます。
◆南アルプスを走る絶景の旅路 大井川鐵道井川線(南アルプスあぷとライン)
・長島ダムを越えるために設けられた日本唯一の「アプト式区間」では、機関車と連結しながら急勾配を力強く登っていきます。鉄道ファンも納得のレア体験!
・走行区間:奥泉⇒接阻峡温泉
・奥大井湖上駅は、湖に浮かぶように見える不思議な駅。赤い鉄橋とエメラルドグリーンの湖のコントラストは、写真映え間違いなし!
・走行中、車掌が車内放送で井川線沿線の見どころをご案内いたします。四季折々の沿線の景色や名所をお楽しみください。
◆湖の上に浮かぶ秘境駅 奥大井湖上駅
・奥大井湖上駅は、大井川鐵道井川線の“秘境駅”。
エメラルドグリーンの接岨湖に架かる鉄橋の中央にあり、レインボーブリッジの上にホームが佇みます。
・展望台から眼下に広がる湖と橋、そして列車の絶景コラボは、写真映え間違いなし。
・秋の紅葉と湖の景色もおすすめですが、夏の深緑と湖の景色もおすすめです。
※急階段があるので履き慣れた靴でお越し下さい。
◆JR静岡駅北口から徒歩3分 くれたけインプレミアム静岡駅前
・2名様のお部屋は基本的にエコノミーツインルームとなります。
・3名様のお部屋はデラックスツインルームにエキストラベッドのご用意となります。
・夕食は自由食となります。静岡駅周辺でお探しください。
※禁煙または喫煙のお部屋でのご提供となります。
◆海から眺める絶景の富士山
〜 富士山清水みなとクルーズ 〜
・青く澄んだ駿河湾の上で、まるで絵画のように浮かび上がる富士山を、眺めれる
・富士山はもちろん、工業景観、野鳥、夜景など、多彩な魅力に彩られた「清水港クルーズ」
・運が良ければイルカに出会える!清水港内には時折イルカがいることもあります。
◆清水魚市場河岸の市
・地元清水港の台所として仲卸業者が直接販売する日本初の施設として親しまれています
・活気に満ち溢れた店内では、仲卸業者がプロの目で選んだ、新鮮な魚介類や海産物、
野菜、お茶、みかん、惣菜、お食事処まで!鮮度と味はもちろん、何より値段の安さにびっくり!
※自由食となります。
◆日本平ロープウェイ&久能山東照宮
・徳川家康公は晩年に駿府城へ居城。静岡と深い縁を持っています。
・日本平の景色を愛した家康公の遺言を受け創建された最初の東照宮。
・独特な社殿形式「権現造」は久能山が発祥です。国宝にも指定されている社殿は目をみはる美しさで、久能山自体も国の史跡になっています。
※ロープウェイと久能山東照宮の拝観券付き。
◆日本平から360度の「パノラマ展望絶景」日本平夢テラス
・1周約200mの展望デッキで、富士山をはじめ駿河湾、静岡市内、伊豆半島などのパノラマビューを年間を通して様々な姿を見渡せます。
・夢テラスは東京五輪のメイン会場「新国立競技場」の設計を手掛けた建築家による、富士山や自然景観と調和した設計です。