株式会社イオレ

2つの巨大地下施設をめぐる!まるで地下神殿『首都圏外郭放水路』&ひんやり涼しい大谷資料館見学バスツアー

  • 大谷資料館

    大谷資料館

  • お食事イメージ

    お食事イメージ

  • 首都圏外郭放水路 ※画像提供:国?交通省関東地方整備局江?川河川事務所

    首都圏外郭放水路 ※画像提供:国?交通省関東地方整備局江?川河川事務所

  • 大谷資料館
  • お食事イメージ
  • 首都圏外郭放水路 ※画像提供:国?交通省関東地方整備局江?川河川事務所
  • 旅行会社
    • 株式会社イオレ
  • 料金
    • 14,960円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 栃木県
  • 集合場所
    • 東京駅 丸の内口 丸の内ビル前
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 催行決定日
    • 9/13
  • 最少催行人数
    • 32名様
  • たびらいコード
    • 274275

テーマアイコン このバスツアーの魅力

夏にぴったり!ひんやりした地下施設をめぐるツアー!

●ひんやり涼しい大谷資料館
深さ30m、広さ2万㎡にも及ぶ、地下に残る巨大な採掘場跡。
大谷資料館内の平均気温は8度前後で1年を通してひんやりとしています。
幻想的な雰囲気でドラマやPVのロケ地としても使用されています。

●首都圏外郭放水路 見学ツアー
日本が誇る最先端土木技術を結集!
首都圏の地底50mを流れる世界最大級の地下放水路をガイド付で見学いたします!
まるでパルテノン宮殿を思わせるような神秘的なその光景をお楽しみください。

<ここがポイント!>
・「地下神殿」と呼ばれている巨大な調圧水槽を間近でご見学いただけます!
・専属の放水路案内プロ集団「防災地下神殿コンシェルジュ」がご案内いたします!
気軽に参加できる!地下神殿コース<見学の流れ(約55分)>
首都圏外郭放水路見学会受付 ⇒ 概要説明 ⇒ 徒歩移動(屋外) ⇒ 調圧水槽(地下)
首都圏外郭放水路の象徴的な施設。地下トンネルから流れてきた水の勢いを弱め、スムーズに流すための巨大プールで、柱と空間の巨大さから“地下神殿”とも言われています。

●割烹 仲乃家にて和食御膳のお食事
百年の歴史を持つ『割烹 仲乃家』にて、四季折々の食材を使ったお料理をご堪能ください。

【旅行代金・おひとり様あたり】
大人 14,960円
※バス前方席は1,000円増し

日程 このバスツアーの日程

1日目


08:50 東京駅丸の内ビル前 集合
09:00 東京駅丸の内ビル前 出発
バス移動
↓ 
大谷資料館

13:30~14:20 割烹 仲乃家ご昼食

首都圏外郭放水路
↓  
18:30解散 東京駅丸の内ビル前

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年8月1日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

バス+添乗員+入館料+昼食代+入場料+ガイド料

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。 当ツアーは、6歳(小学校1年生)以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。未就学のお子様はご参加いただけませんので予めご了承ください。

お支払い方法

コンビニ払い、クレジットカード

プラン備考

備考

・当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。
・当ツアーは、6歳(小学校1年生)以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。未就学のお子様はご参加いただけませんので予めご了承ください。
【首都圏外郭放水路のご注意事項】
・施設稼動時・稼動準備時は、通路の途中から見学となります。また、安全上の観点から施設稼働状況により見学いただく場所がポンプ室などに変更することがあります。その場合でも、料金の変更・払い戻しはございません。
・約120段の階段をおひとりで上り下りできる方のみのご案内となります。
・滑りやすい靴やヒール等かかとのある靴ではご参加いただけませんので、運動靴等でのご参加を推奨します。
・また、足下が汚れているため、汚れてもいい服や靴でご参加ください。
・龍Q館2階展示室は毎週月曜日が休館日です。

販売窓口

販売窓口会社

株式会社イオレ

営業時間

9:00~13:00(土日祝日・年末年始休み)

旅行業登録免許番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

旅行業務取扱管理者

​ 国内旅行業務取扱管理者 加藤 友佳

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社イオレ

旅行業登録番号

東京都知事登録旅行業第2-8452号

住所

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町3-12 STYビル4階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

追加しました!

検討リスト一覧を見る