株式会社阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー

(JR京都駅)特別公開!東本願寺御影堂門と鴨川をどりの先斗町歌舞練場 鴨川を眺める納涼床のご昼食付 日帰り 「京の夏の旅」初公開の文化財を訪ねる

  • 先斗町歌舞練場 ※イメージ

    先斗町歌舞練場 ※イメージ

  • 先斗町歌舞練場 ※イメージ

    先斗町歌舞練場 ※イメージ

  • バス家族 ※イメージ

    バス家族 ※イメージ

  • 先斗町歌舞練場 ※イメージ
  • 先斗町歌舞練場 ※イメージ
  • バス家族 ※イメージ
  • 旅行会社
    • 株式会社阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー
  • 料金
    • 13,990円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 京都府
  • 集合場所
    • 京都駅
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 催行決定日
    • 9/21
  • 最少催行人数
    • 15名様
  • たびらいコード
    • 274203

テーマアイコン このバスツアーの魅力

特別公開の東本願寺御影堂門と先斗町歌舞練場へご案内♪
先斗町歌舞練場は和洋折衷の劇場建築を案内人付きでご見学いただけます!
ご昼食は、鴨川納涼床「先斗町 富美家」鱧の松花堂弁当をご用意!
 ▽ 東本願寺御影堂門 ▽
高さ約27mの日本一高い木造山門で、「真宗本廟」の扁額が掲げられた上層には、
釈迦如来坐像しゃかにょらいざぞう)と弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう)、阿難尊者像(あなんそんじゃぞう)の三尊を安置。


 ▽ 先斗町歌舞練場 ▽
和洋折衷の劇場建築を案内人付きでご見学!
京都五花街のひとつ・先斗町の歌舞練場は、明治5年の創演以来150年以上続く芸妓さんや舞妓さんによる「鴨川をどり」が行われる場所。


 ▽ 鴨川納涼床 先斗町「富美家」 ▽
京都の風物詩「鴨川納涼床」鴨川沿いの老舗店舗で、京料理を味わいながら、鴨川の涼風と共に粋なひとときをお過ごしください。

~鱧の松花堂弁当~
【先付】
【口取り】
 季節の一品盛り合わせ
【造里3・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

日程 このバスツアーの日程

1日目



【集合場所・時間/JR京都駅 10:10】

…………(徒歩約10分)…………◎東本願寺(巨大な御影堂門(重文)が期間限定で公開!:約45分)


--<タクシー約10分>--先斗町「富美家」(鱧の松花堂弁当の昼食/約90分)


…………(徒歩約15分)…………◎先斗町歌舞練場(「鴨川をどり」が行なわれる練習場で稽古場など見学(30~40分)

※見学後、錦市場、四条通など各自散策、解散15:00頃
・・・・・

この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。

食事

朝食
昼食
夕食

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年9月5日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

代金に含まれるもの

旅行日程に明示した運送機関の運賃料金、規定の宿泊費・食事代、空港施設使用料、消費税等諸税。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

プラン備考

備考

※上記スケジュールは2025年6月18日現在のものであり、天候・現地事情・道路状況等によって、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・帰着時間が変更になる場合がございます。

※旅程の順序を変更する場合がございます。予め、ご了承ください。
※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。
※<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
※出発日の4日前までに当社から催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。
※時期や仕入れ状況により料理内容が変更となる場合がございます。

※この旅行条件は2025年6月18日を基準としております。
また、旅行代金は2025年6月18日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

販売窓口

販売窓口会社

阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー

営業時間

月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

旅行業務取扱管理者

​ 的場倫也・森尾英樹・宮崎主

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー

旅行業登録番号

観光庁長官登録旅行業第1847号

住所

大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

追加しました!

検討リスト一覧を見る