株式会社四季の旅

夜発 上高地ハイキング 大宮発 往路夜行2日間【四季の旅】

  • 朝から上高地を堪能 ※イメージ

    朝から上高地を堪能 ※イメージ

  • 上高地を存分にハイク ※イメージ

    上高地を存分にハイク ※イメージ

  • 日本屈指の山岳景勝地 ※イメージ

    日本屈指の山岳景勝地 ※イメージ

  • 朝から上高地を堪能 ※イメージ
  • 上高地を存分にハイク ※イメージ
  • 日本屈指の山岳景勝地 ※イメージ
  • 旅行会社
    • 株式会社四季の旅
  • 料金
    • 19,800円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 長野県
  • 集合場所
    • 大宮駅西口 大宮ソニックシティ西側
  • 旅行日程
    • 0泊2日
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食0回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 25名様
  • たびらいコード
    • 272677

テーマアイコン このバスツアーの魅力

◆企画者のイチオシ!

・滞在は約8時間ゆったりと上高地を満喫できます

・長距離運行のためドライバー2名にて運行安全&安心を最優先

・現地で宿泊しないため、宿泊費がかからずお手頃価格

夜行バスで行く上高地ハイキングツアーです。
上高地は長野県にある日本屈指の山岳景勝地です。その美しさから「特別名勝」と「特別天然記念物」の2つに同時に認定された日本で2か所しかない場所の1つです。


◆上高地を隅から隅までハイキング

夜出発して早朝5時過ぎから上高地をハイキングできるので、滞在の8時間を存分に使い上高地を隅から隅までハイキングすることができる魅力的なプランです。

上高地は盛夏でも暑さ知らず!雪渓から走り出した水は夏でも凍るような冷たさで、この時期は川や池の水面に美しい霧が立つことが多くとても神秘的です。8月の平均最高気温は22度前後。秋には鮮やかな紅葉をお楽しみいただける上高地ハイキングは、大人気の観光名所です。

大正池から上高地バスターミナルのある河童橋までは約60分程度のハイキングコースとなっており、誰もが通る人気コースとなっております。途中でお弁当を食べるも良し、温泉に入るも良し、様々な楽しみ方ができるのが上高地ハイキングの魅力です。
さらに徳沢まで足を伸ばしても充分な時間があるので、ぜひともハイキングを楽しんできて下さい。

※同行スタッフは仮眠休憩の為、ハイキングには同行いたしません。お客様のペースでご自由にハイキングをお楽しみください。

【気温・気候・装備について】
・上高地はよく整備されたリゾート地ですが、早朝到着時は特に冷え込みます。フリース・ダウンジャケットなどの防寒着をお持ち下さい。

参考:早朝5時ツアーバス到着時の上高地の気温
・7月~8月:10℃程度
・5月・6月・10月:3℃~6℃程度
・気温について詳しくは上高地公式webサイト「天候・気温・服装について」をご覧ください。
・紅葉・山などの情報について詳しくは上高地ビジターセンターにお問合せください。

【あると便利な持ち物】
・帽子、サングラス、手袋、日焼け止め、折り畳み傘、雨具、防寒着等。
・散策のみの方はスニーカーで問題ありません。
・夜行バスの道中は耳栓、アイマスク、マスクがあると便利です。


◆ツアーPOINT

・POINTその01
充実度満点の夜発上高地ツアーが驚愕プライス!
※規定数を超えて増発する場合は旅行代金がUPする場合がございます。
※ツインシートオプションは8,000円UPとなります。(現地シャトルバスは通常シートとなります)
※ツインシートオプションのお申し込みがない場合、別グループのお客様と相席になる場合がございます。

・POINTその02
夜行運行のためドライバー2名にて運行して安全&安心を最優先します
※ドライバー2名&同行スタッフ1名の合計3名のスタッフにて、上高地までの道中を安全第一にしっかりサポートいたします。
※同行スタッフは仮眠休憩の為、ハイキングには同行いたしません。お客様のペースでご自由にハイキングをお楽しみください。

・POINTその03
沢渡~上高地までのアクセスで乗り換えが必要な場合はシャトルバス代も含まれています
※日程により乗換無しで直通で上高地ターミナルにアクセスできる日程もございます。
※ツインオプションをご選択いただいた場合も、シャトルバスのお席はツインシートではございません。

・POINTその04
上高地の滞在は約8時間!!ゆったりと上高地を満喫できます。
※初めての方は大正池~河童橋~明神池~河童橋と歩かれることをオススメいたします。健脚のお客様は徳沢園方面にも足を伸ばしていただくことが可能です。
※同行スタッフは仮眠休憩の為、ハイキングには同行いたしません。お客様のペースでご自由にハイキングをお楽しみください。
※9月中旬以降は日の出時間が遅くなる為、大正池到着時は真っ暗です。
初めての方は上高地バスターミナルで降車することをおすすめします。

・POINTその05
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。


「四季の旅」のすべてのプランを見る

詳しくはこちら

日程 このバスツアーの日程

1日目


【集合】 大宮駅西口 大宮ソニックシティとシーノ大宮の連絡通路下 北側より  21:45集合 / 22:00出発

中央道 ~ 一般道 夜行運行 / 2~3時間毎に休憩

食事

朝食
昼食
夕食

2日目


上高地 大正池バス停  5:20頃到着
※大正池をご覧になる方はこちらで下車。帰りは上高地バスターミナルからご乗車ください。
※日程により大正池&上高地バスターミナルまで乗り換えなしで直通運行
※観光バス規制日は沢渡第三駐車場より専用バスに乗換えとなります。
※観光バス乗り入れ規制日は、現地到着が上記よりおそくなることがあります。
※9月中旬以降は日の出前の降車となります。ライトをお持ちください。

上高地バスターミナル 5:40頃到着
※こちらでも下車可能です。帰りの乗車地はこちらのみとなります。
※観光バス乗り入れ規制日は、現地到着が上記よりおそくなることがあります。

ご自由にハイキングをお楽しみ下さい  約8時間程度
※同行スタッフは仮眠休憩の為、ハイキングには同行いたしません。お客様のペースでご自由にハイキングをお楽しみください。

上高地バスターミナル  15:00頃出発
※観光バス乗り入れ規制日は、沢渡発15:30頃となります

大宮駅周辺  21:30頃到着

食事

朝食
昼食
夕食

宿泊地の情報宿泊地の情報


備考 備考

※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。

※上記スケジュールは道路状況等により各立ち寄り先の滞在時間が変更となったり短縮となる場合がございます。又帰着地への到着が遅れる場合がございます。

※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。

※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。

※土日(祝)・連休・お盆・年末年始は各道路で大規模な渋滞が予想されます。ツアータイトルに含まれる観光地(メインとなる目的地)を優先して行程を進めますが、渋滞が深刻な場合には滞在時間の短縮が発生したり、一部の立ち寄り先に行けなくなったり、帰着時間が大幅に遅れたりすることがございます。あらかじめご了承ください。

※車中にお手洗いはありません。夜行では約3時間に1度、昼行では約2時間に1度、休憩を取るためサービスエリア等に立ち寄ります。

※バス乗務員の拘束時間や運転時間の上限を厳守するため、当日の道路状況などによっては、立ち寄りの省略や滞在時間の短縮をさせていただく場合がございます。

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社のWebサイトにて予約を受け付けています。
  • 「申込みに進む」から旅行会社のWebサイトに移動し、移動後のページにてご予約いただけます。
  • 表示の出発日は2025年8月27日時点の情報です。ご予約完了までに満席となる場合がございます。
  • 催行決定後も、多数のキャンセルや天災などにより中止となる場合がございます。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

※フリータイム中に発生する飲食料・施設使用料等は各自でのご案内となります。

代金に含まれるもの

<基本>
1. 旅行日程に明示した運送機関の運賃、宿泊費、食事代、サービス料、イベント代、入場料、バス運転手への心付け、旅行取扱料金及び消費税等諸税。
2. 添乗員が同行するコースでは、この他に添乗員経費、団体行動に必要な心付けを含みます。
3. 上記の諸費用は、お客様の都合により一部利用されなくても払戻しはいたしません。

<本プラン>
バス代、特別補償、国内旅行傷害保険等

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金の適用年齢は、お問い合わせください。

お支払い方法

※旅行社より詳細をご連絡させて頂きます

プラン備考

備考

補足事項はありません

販売窓口

販売窓口会社

株式会社四季の旅

営業時間

平日:10:00~17:00(特定日除く)
特定日:10:00~14:00
休業日:土曜・日曜・祝日(特定日除く)
※特定日については下記をご覧ください。
詳しくはこちら

旅行業登録免許番号

東京都知事登録旅行業 第2-6457号

旅行業務取扱管理者

​ 吉水 修

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社四季の旅

旅行業登録番号

東京都知事登録旅行業 第2-6457号

住所

東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

info@shiki-tabi.co.jp、03-5577-2929、平日:10:00~17:00(特定日除く)
特定日:10:00~14:00
休業日:土曜・日曜・祝日(特定日除く)

※特定日については下記をご覧ください
詳しくはこちら

追加しました!

検討リスト一覧を見る