高低差日本一?駒ヶ岳ロープウェイで中央アルプス千畳敷へ
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイは、宝剣岳直下の通称「千畳敷カール」まで架けられた
山岳ロープウェイで、起点しらび平駅(1,662m)から終点千畳敷駅(2,612m)までの
高低差950mは日本一です。また、千畳敷駅は日本一標高が高い「日本最高所駅」となっています。
とても爽やかな高山の短い夏。朝・夕は、冷ややかな大気が山頂を包みます。
カール一帯は、高山植物のお花畑。クロユリ・コバケイソウ・イワカガミ・ツガザクラ・チングルマなどが可憐な花を咲かせます。
真夏でも最高気温が20℃前後と、登山にもピッタリの季節。
アクセスが良く、多くの山に囲まれた好立地から、多くの山好きが初心者・上級者問わず訪れる季節です。
(中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ公式サイトより引用 https://www.chuo-alps.com/)
イメージ