★豊かな森に囲まれた癒しの温泉リゾート、草津温泉ホテルヴィレッジに宿泊。
草津温泉には早めの到着(14:30頃)を予定しています。
お宿到着後は草津温泉のシンボル「湯畑」や「熱乃湯」の湯もみショー(別途有料)、「西の河原公園」の大露天風呂(別途有料)などゆっくり温泉街をお楽しみ下さい。
ホテルの大浴場や露天風呂のお湯は「湯畑」の源泉を引いていますので、源泉かけ流しの贅沢なお湯に浸かって、日頃の疲れを癒してください。
夕食は牛ステーキや天ぷら、お寿司など約40種類の和洋中バイキングをご堪能下さい。
朝食も地元食材にこだわるバイキングをお楽しみ下さい。
※ホテルから中心街まで無料バス(約5分/30分毎運行)があります。湯畑まで徒歩(約20分)
【草津温泉】
日本三名泉のひとつの「草津温泉」は歴史を持つ温泉地で「恋の病以外効かぬ病はない」と言い伝えがあるほど、効能に優れた「天下の名湯」として名高い温泉地です。
【温泉街:湯もみと踊りショー】
湯畑の近くにある「熱乃湯」では草津節に合わせて高温の湯を長い板を使ってもみ、温度を下げる草津名物「湯もみと踊り」がショーとして観覧できます。
※観覧料金(別途有料):大人700円
【温泉街:西の河原公園】
公園の一番奥には草津温泉で随一の広さを誇る大露天風呂があり、大きな湯舟に浸かって、四季折々の自然を満喫できます。
公園内には草津温泉の泉質と同じ湯の「足湯(無料)」も楽しめます。
※大露天風呂(別途有料):大人800円
★信州善光寺
約1,400年の歴史を誇る善光寺は日本最古の仏像を本尊とし古くから全国的に知られ、「遠くとも一度は詣れ善光寺」という言葉も残されています。
多くの国宝や重要文化財、山門・経蔵・釈迦堂・釈迦涅槃像などが点在し、真っ暗な回廊を通る「お戒壇巡り」は善光寺ならではの体験です。
※国宝善光寺本堂の内陣(畳敷きの間)、お戒壇巡り、善光寺史料館の拝観料(大人600円)は各自負担になります。
※2名1室のお部屋は洋室(シングルベッド2台)、3名1室以上はシングルベッド2台+エキストラベッド又はソファーベッドになります。
ネット申し込みでさらに500円引き(各種条件あり)