<企画者のイチオシ!>
イチオシ1
お正月の風物詩を現地で応援しよう♪箱根で駅伝!間近で観戦!
イチオシ2
初富士山を眺望!箱根海賊船乗船付き。湖上に浮かぶ姿が神秘的な平和の鳥居や、湖越しに見る白雪の富士山は船上ならではの景色です!
イチオシ3
運転や道順を考える必要なし!乗り換えなしで楽々アクセス
<見どころ>
毎年1月2~3日に行われる大学対抗の駅伝大会で1920年(大正9)、今から100年以上も前に誕生しました。東京の読売新聞本社前から箱根・芦ノ湖の間を往路5区間(105Km)、復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界最大の競走。関東学生連合加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、予選会を通過した10校、および関東学生連合を加えた合計21チームが出場します。
往路5区は小田原中継所からの標高差834mに挑む箱根の山登りで、5区を制す者は「山の神」と呼ばれています。今年は誰が箱根の山を制すのか!?間近で応援しませんか。
バスは箱根町に直行!江戸時代交通史の重要な遺跡「箱根関所」や、長きに渡る箱根駅伝の歴史を、テーマで区切って展示しているミュージアム「箱根駅伝ミュージアム」など見どころ満載です。こちらにて自由昼食となります。
そして、晴れていれば、箱根の山々や富士山なども眺める事ができる海賊船で箱根町港から桃源台港までクルーズ旅。
<ツアーPOINT>
POINTその01
お正月といえば箱根で駅伝!間近で観戦!
※箱根関所跡 往路ゴール地点での観戦となります。(観覧席はございません。自由観覧となります)
※箱根関所跡付近で自由昼食となります。
POINTその02
箱根の山々や富士山の眺望箱根海賊船乗船代込み
※箱根町港~桃源台港までの乗船(約40分)となります。
※船内は3Dアートや海賊のオブジェなど、お子様から大人まで楽しめる空間です。
POINTその03
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心
皆様のツアーをより充実したものにするためしっかりサポートいたします。
「四季の旅」のすべてのプランを見る
↓
詳しくはこちら