華やかな紅葉の花貫渓谷・美しい紅葉のトンネル「汐見滝吊り橋」を巡ります!
一度は見たい絶景、日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」をご案内します!
日本三大軍鶏の1つ「奥久慈しゃも」を使った「しゃもけんちん御膳」をご賞味♪
花貫渓谷・汐見滝吊り橋
・花貫ダムから名馬里ヶ淵、小滝沢キャンプ場にかけて美しい景観が続いています。
・渓谷にかかる長さ約60メートルの汐見滝吊り橋からの眺めがすばらしく、特に秋は、川沿いに生い茂る木々の枝が吊り橋の
左右からせり出し、華やかな紅葉のトンネルとなります。
・【汐見滝吊り橋】・・・茨城百景 ※茨城県観光審議会選定
袋田の滝
・春夏秋冬、あざやかな季節の色彩に抱かれる名瀑!
・久慈川の支流滝川に架かる袋田の滝は、日本三名瀑のひとつに数えられ、高さ120メートル、幅73メートルの大きさを誇ります。
滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、また一説には、その昔、西行法師がこの地を・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。