《第30回炎の祭典》
東三河地域伝統の手筒花火が一斉に上がる!!
手筒花火発祥の地である豊橋市の「炎の祭典」では、手筒花火を中心に乱玉、仕掛花火など多彩な花火が楽しめる。愛知県東三河地域の手筒花火は、火薬を詰めた竹筒を抱え、火の粉を体に浴びながら打上げるもの。10本以上の手筒花火が一斉に10mの高さに噴き上がるのはほかにはない壮大なスケール。観覧は全席指定で、イスA席(17~26列目)からのご観覧になります!
《えびせんとちくわの共和国》
えびせんべいとちくわの共和国では、えびせんべいだけでなくさまざまな種類の海鮮せんべいや練り製品、佃煮などを購入することができます。えびせんべいも、定番からちょっと変わった味まで豊富なラインアップが揃っているので、お気に入りの味を見つけてみましょう。イカの姿焼の試食やお茶とコーヒーの無料サービスもあります!!
《あさり釜まぶし御膳の昼食とみかん狩り》
通算300万食突破の蒲郡オレンジパークの人気の昼食をご堪能!!
-あさり釜まぶし御膳-
●あさり釜飯
●ガマゴリうどん鍋
●しらす掻き揚げ
●茄子と蕗の八丁味噌掛け
●口取り3点盛り(明太いわし・浅炊きあさり・香の物)
昼食後はみかん狩り!蒲郡と言ったらみかんが有名です!美味しいみかんをお腹いっぱい召し上がれ!
《ラグーナフェスティバルマーケット》
ショッピング、レストラン、60を超えるシーサイドショッピングモール。三河湾の魚介を味わえるおさかな市場にはイートインコーナーがあり、その場で買って、その場で食べることができます。お弁当をここで買って花火会場で食べるのもオススメです。