<ツアーのポイント>
全長255mにも及ぶ一直線の馬場を颯爽と駆ける馬上から小さな的を豪快に射貫く「流鏑馬」を椅子観覧席からじっくり見物頂きます。
人馬一体となった勇壮華麗な妙技に拍手と歓声が沸き起こる武雄市重要無形民俗文化財に指定されている秋の風物詩を存分にお楽しみ下さい。
佐賀牛vs伊万里牛の食べ比べ昼食とお土産にジャンボスイーツ美味ぶらん1個をお付けしました♪
【武雄神社馬場】
源頼朝が1186年に平家討伐の戦勝祈願で武雄神社を訪れた際、神社の遣いとされる白鷺に励まされて戦に勝利できた事に感謝して勅使と使者を送ったところ、時の武雄城主が歓迎して流鏑馬を奉納したのが始まりと伝わる伝統行事です。
【ジャンボ箱型モンブランケーキ】
食べる前にきっと写真を撮りたくなる縦17cm、横12cmのジャンボ箱型モンブランケーキ美味ぶらん1個をお持ち帰り頂きます♪
【武雄温泉物産館】
(佐賀牛と伊万里牛の食べ比べ昼食、お買物)
<お品書き>
・佐賀牛(50g)と伊万里牛(50g)すき焼き食べ比べ鍋
・小鉢
・茶碗蒸し
・吸物
・季節の釜飯
・香物
・デザート
全7品